
島根原子力発電所に関する住民説明会を開催しました
島根原子力発電所に関する住民説明会を開催しました
島根原子力発電所に関する住民説明会を開催しました。
1 鳥取県・米子市・境港市共同開催
【説明者および内容】
【説明資料】※資料添付
■内閣府「島根地域における原子力防災の取組と国の支援体制」 鳥取県ホームページより
1 鳥取県・米子市・境港市共同開催
開催日時 | 会 場 | 時 間 | |
米子会場 | 10月24日(日) | 米子市文化ホール | 14:00~17:00 |
境港会場 | 10月30日(土) | SANKO夢みなとタワー | 14:00~17:00 |
追加開催 | 11月24日(水) | 鳥取県西部総合事務所 | 18:00~21:00 |
【説明者および内容】
説明者 | 内 容 |
内閣府 | 島根地域における原子力防災の取組と国の支援体制 |
資源エネルギー庁 | 国のエネルギー政策について |
原子力規制庁 | 島根原子力発電所2号機の審査結果について |
中国電力(株) | 島根原子力発電所の安全対策、必要性について |
【説明資料】※資料添付
■内閣府「島根地域における原子力防災の取組と国の支援体制」 鳥取県ホームページより

■資源エネルギー庁「国のエネルギー政策について」[pdf:4MB]

■原子力規制庁「島根原子力発電所2号機の審査結果について」[pdf:6MB]

■中国電力(株)「島根原子力発電所の安全対策、必要性について」[pdf:4MB]

2 境港市開催
【日程・会場・時間】
【説明者および内容】
【説明資料】
境港市 鳥取県原子力防災ハンドブック 鳥取県ホームページより
【日程・会場・時間】
開催日時 | 会 場 | 時 間 | |
渡 | 11月15日(月) | 渡公民館 | 19:00~21:00 |
中浜 | 11月17日(水) | 中浜公民館 | 19:00~21:00 |
上道 | 11月19日(金) | 上道公民館 | 19:00~21:00 |
境 | 11月21日(日) | 境公民館 | 14:00~16:00 |
余子 | 11月22日(月) | 余子公民館 | 19:00~21:00 |
外江 | 11月24日(水) | 外江公民館 | 19:00~21:00 |
誠道 | 11月26日(金) | 誠道公民館 | 19:00~21:00 |
【説明者および内容】
説明者 | 内 容 |
境港市 | 鳥取県原子力防災ハンドブックの説明 |
中国電力(株) | 島根原子力発電所2号機原子炉設置変更許可について |
【説明資料】
境港市 鳥取県原子力防災ハンドブック 鳥取県ホームページより

■中国電力(株)「島根原子力発電所2号機原子炉設置変更許可について」その1[pdf:2MB]

■中国電力(株)「島根原子力発電所2号機原子炉設置変更許可について」その2[pdf:2MB]

■中国電力(株)「島根原子力発電所2号機原子炉設置変更許可について」その3[pdf:1007KB]

■中国電力(株)「島根原子力発電所2号機原子炉設置変更許可について」その4[pdf:1MB]

お問い合わせ先
防災危機管理課
電話0859-47-1071
防災危機管理課
電話0859-47-1071
