境港市 ごみ集積施設整備補助金(自治会向け)

ごみ集積施設整備補助金について

老朽化した集積ボックスの修繕・更新や、集積所に集積ボックスなどを新設する場合「ごみ集積施設整備補助金」を利用することができます。
ご利用を検討される際には、事前に環境・ごみ対策課(清掃センター)まで、お気軽にご相談ください。

【補助内容】
 自治会が実施するごみ集積施設の整備に要する経費の3分の2(上限20万円)
  ※啓発看板やセンサーライト設置等の環境整備にも利用することができます。

【留意事項】
 ・1つの集積所に対して、5年間は同じ補助金を利用することができません。
  耐久性があり、5年以上の使用に耐え得るものをご検討ください。
  ※同じ地区でも、別の集積所であれば、この補助金の利用は可能です。
 ・購入する設備の値段や大きさ等の参考として、設置事例もご紹介できます。
 ・本補助金は、すでに整備(新設又は修繕)が完了しているものは対象となりません。必ず事前にご相談ください。


要綱・様式

境港市ごみ集積施設整備補助金交付要綱[pdf:141KB]

様式1(交付申請書)[rtf:62KB]

様式2(用地使用承諾書)[rtf:53KB]

様式5(実績報告書)[rtf:69KB]

様式7(支払請求書)[rtf:78KB]

問い合わせ先

市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市清掃センター)
 〒684-0041 境港市中野町2080番地
 電話:0859-42-3803
 FAX:0859-44-0960
 メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから