境港市議会 Sakaiminato City ASSEMBLY

文字サイズ:
文字色:文字色:黒文字色:青文字色:白背景色:背景色:黒背景色:青背景色:白
境港市議会 > 関連情報 > 境港市議会基本条例 > 議会基本条例 一部改正

議会基本条例 一部改正

改正の経緯

 平成26 年(2014年)に本条例を制定して以降、同条例第28 条(条例の見直し)により、平成28
年から現在まで、本条例に即した議会活動ができているかの検証を計3回実施しました。
 直近である、令和5年から同6年にかけて実施した検証では、第10 条(市民参加)
及び第11 条(意見交換会)の規定について、現状の取り組み等に即した改正が必要と
の意見をとりまとめたほか、令和7年中の「境港市議会政治倫理条例」の一部改正に合
わせて、第8条(政治倫理)の規定中に明示することとしました。

改正内容

◎境港市議会政治倫理条例を条文に明記。
◎公聴会や参考人招致に関する規定を削除※。併せて意見交換会に限定されていた規
 定を広聴の場の充実に変更することで、限定的であった内容から、より広い取り組
 みへとつながるよう内容を変更。
 ※公聴会の開催や参考人招致については、この規定に関わらず「地方自治法」に基
  づき「境港市議会会議規則」及び「境港市議会委員会条例」により、必要に応じ
  て実施することができます。
境港市議会基本条例[pdf:182KB]

境港市議会基本条例逐条解説[pdf:1MB]

議会基本条例新旧対照表[pdf:392KB]

パブリックコメント

 令和7年1月15日(水)~同年2月14日(金)の期間に募集した、境港市議会基本条例の改正(案)についてのパブリックコメントへの回答を掲載します。
パブリックコメントへの回答[pdf:2MB]

問い合わせ先

境港市議会事務局
電話(0859)47-1097
FAX (0859)47-1110
E-mail gikai@city.sakaiminato.lg.jp