平成18年9月定例会一般質問
平成18年9月11日(月)
各個質問
1 永井 章 議員
(1)市有財産の管理について
(2)ごみの分別・収集の徹底について
(3)観光振興について
2 岡空研二 議員
(1)施設運営の経費節減について
(2)危機管理について
(3)環境問題について
(4)市内の公園の活用策について
3 柊 康弘 議員
(1)米子空港滑走路延長事業について
4 田口俊介 議員
(1)公共施設の安全管理について
(2)障害児教育について
(3)子育て支援について
(4)自主財源の確保について
※一部変更になる場合があります。
1 永井 章 議員
(1)市有財産の管理について
(2)ごみの分別・収集の徹底について
(3)観光振興について
2 岡空研二 議員
(1)施設運営の経費節減について
(2)危機管理について
(3)環境問題について
(4)市内の公園の活用策について
3 柊 康弘 議員
(1)米子空港滑走路延長事業について
4 田口俊介 議員
(1)公共施設の安全管理について
(2)障害児教育について
(3)子育て支援について
(4)自主財源の確保について
※一部変更になる場合があります。

平成18年9月12日(火)
各個質問
1 森岡俊夫 議員
(1)教育問題について
(2)防災対策について
(3)米子空港滑走路延長問題について
2 南條可代子 議員
(1)人口減少対策について
(2)国民健康保険について
(3)市内企業の景況悪化に伴う総合的対策について
(4)教育行政の改革問題について
(5)食育推進計画策定について
3 荒井秀行 議員
(1)財政運営について
(2)7月豪雨による被害及び今後の対策について
(3)中海圏域の振興策について
(4)長距離フェリーの寄港地について
(5)県職員の派遣について
(6)米子空港滑走路延長事業について
4 平松謙治 議員
(1)行政資産・施設の維持管理について
※一部変更になる場合があります。
1 森岡俊夫 議員
(1)教育問題について
(2)防災対策について
(3)米子空港滑走路延長問題について
2 南條可代子 議員
(1)人口減少対策について
(2)国民健康保険について
(3)市内企業の景況悪化に伴う総合的対策について
(4)教育行政の改革問題について
(5)食育推進計画策定について
3 荒井秀行 議員
(1)財政運営について
(2)7月豪雨による被害及び今後の対策について
(3)中海圏域の振興策について
(4)長距離フェリーの寄港地について
(5)県職員の派遣について
(6)米子空港滑走路延長事業について
4 平松謙治 議員
(1)行政資産・施設の維持管理について
※一部変更になる場合があります。

平成18年9月13日(水)
各 個 質 問
1 浜田一哉 議員
(1)協働のまちづくりを進めるにあたって
(2)財政問題について
(3)夕日ヶ丘団地の販売について
2 松本煕 議員
(1)障害者自立支援法について
(2)特別支援教育の推進について
(3)全国スポレク祭について
※一部変更になる場合があります。
1 浜田一哉 議員
(1)協働のまちづくりを進めるにあたって
(2)財政問題について
(3)夕日ヶ丘団地の販売について
2 松本煕 議員
(1)障害者自立支援法について
(2)特別支援教育の推進について
(3)全国スポレク祭について
※一部変更になる場合があります。

お問い合わせ先
〒684-8501
鳥取県境港市上道町3,000
境港市議会事務局
tel(0859)47-1098
fax(0859)47-1110
E-mail gikai@city.sakaiminato.tottori.jp
鳥取県境港市上道町3,000
境港市議会事務局
tel(0859)47-1098
fax(0859)47-1110
E-mail gikai@city.sakaiminato.tottori.jp
