令和3年9月定例会
◆報 告
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第16号 | 議会の委任による専決処分の報告について 【工事等請負契約の変更】 |
9月24日 | 報告 |
第17号 | 令和2年度境港市決算に基づく健全化判断比率の報告について | 9月30日 | 報告 |
第18号 | 令和2年度境港市決算に基づく資金不足比率の報告について | 9月30日 | 報告 |

◆議 案(人事)
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第66号 | 副市長の選任について | 9月7日 | 同 意 |
第67号 | 教育委員会委員の任命について | 9月7日 | 同 意 |
第68号 | 職員懲戒審査委員会委員の任命について | 9月7日 | 同 意 |
第69号 | 職員懲戒審査委員会委員の任命について | 9月7日 | 同 意 |
第70号 | 職員懲戒審査委員会委員の任命について | 9月7日 | 同 意 |

◆議 案(予算)
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第71号 | 令和3年度境港市一般会計補正予算(第4号) | 9月30日 | 原案可決 |
第72号 | 令和3年度境港市下水道事業費特別会計補正予算(第2号) | 9月30日 | 原案可決 |
第73号 | 令和3年度境港市介護保険費特別会計補正予算(第1号) | 9月30日 | 原案可決 |

◆議 案(決算)
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第82号 | 令和2年度境港市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第83号 | 令和2年度境港市国民健康保険費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第84号 | 令和2年度境港市駐車場費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第85号 | 令和2年度境港市下水道事業費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第86号 | 令和2年度境港市高齢者住宅整備資金貸付事業費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第87号 | 令和2年度境港市介護保険費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第88号 | 令和2年度境港市土地区画整理費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第89号 | 令和2年度境港市市場事業費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |
第90号 | 令和2年度境港市後期高齢者医療費特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月30日 | 閉会中の 継続審査 |

◆議 案(条例)
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第74号 | 境港市個人情報保護条例及び境港市手数料条例の一部を改正する条例制定について | 9月30日 | 原案可決 |
第75号 | 魚と鬼太郎のまち境港ふるさと基金条例の一部を改正する条例制定について | 9月30日 | 原案可決 |
第76号 | 境港市税条例等の一部を改正する条例制定について | 9月30日 | 原案可決 |
第77号 | 境港市営住宅条例の一部を改正する条例制定について | 9月30日 | 原案可決 |

◆議案(その他)
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第78号 | 指定管理者の指定について | 9月30日 | 原案可決 |
第79号 |
市道の路線の廃止について【余子85号線外1線】
|
9月30日 | 原案可決 |
第80号 |
市道の路線の認定について【余子85号線】
|
9月30日 | 原案可決 |
第81号 |
財産の取得について【境港市民図書館家具一式】
|
9月30日 | 原案可決 |

◆請 願
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第 1 号 | 所得税法第56条の廃止を求める請願 | 9月30日 | 不採択 |
第 2 号 | 新型コロナ禍による米危機の改善を求める請願 | 9月30日 | 不採択 |

◆陳 情
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第 4 号 | 地方財政の充実・強化を求める陳情 | 9月30日 | 採択 意見書提出 |
第 5 号 | 会議結果の議員別表決態度の公表についての陳情 | 9月30日 | 不採択 |
第 6 号 | 島根原発2号機再稼働の是非について意見を述べる前に、中国電力に対して立地自治体並みの安全協定の実現を強く求める陳情 | 9月30日 | 採択 |
第 7 号 | 原子力災害時の避難計画について、原発の稼働の要件となるように国による審査・検証のしくみをつくることを国に求める陳情 | 9月30日 | 不採択 |
第 8 号 | 地域医療を支える済生会境港総合病院の維持・存続・充実を求める陳情 | 9月30日 | 採択 |

◆委員会提出議案
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第 3 号 | コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書の提出について | 9月30日 | 原案可決 |
第 4 号 | 境港市議会会議規則の一部を改正する規則制定について | 9月30日 | 原案可決 |
第 5 号 | 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について | 9月30日 | 原案可決 |

◆議員提出議案
番号 | 案件 | 議決年月日 | 議決結果 |
第 1 号 | 「島根原子力発電所に係る鳥取県民の安全確保等に関する協定」を立地自治体と同等の協定に改定することを求める決議 | 9月30日 | 原案可決 |
第 2 号 | 核兵器禁止条約の早期批准を求める意見書の提出について | 9月30日 | 原案可決 |

◆その他
令和2年度決算審査特別委員会の設置について | 9月30日 |


お問い合わせ先
〒684-8501
鳥取県境港市上道町3000
境港市議会事務局
tel(0859)47-1098
fax(0859)47-1110
E-mail gikai@city.sakaiminato.lg.jp
鳥取県境港市上道町3000
境港市議会事務局
tel(0859)47-1098
fax(0859)47-1110
E-mail gikai@city.sakaiminato.lg.jp
