トップページ > 各課からのお知らせ > 福祉保健部 > 健康づくり推進課 > 新型コロナウイルス関連について > 新型コロナ・インフルエンザ感染に注意しましょう

新型コロナ・インフルエンザ感染に注意しましょう

新型コロナウイルスの感染症法上、5類へ引き下げとなり、日常生活の制約はほぼなくなり
ましたが、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの感染者数は、例年11月頃から
人の往来が多くなる年末年始にかけて増える傾向にあります。
引き続き、場面に応じたマスクの着用、適度に部屋の換気、手洗い・手指消毒など、感染対策を行い、体調が悪いときは登校・出勤せず、すぐに医療機関を受診しましょう。

なお、高齢者は新型コロナウイルス感染症によって重症化する割合が高くなります。
65歳以上の人などを対象に新型コロナワクチンやインフルエンザワクチンの定期接種(自己負担あり)も10月から始まっています。対象者には予診票をお送りしています。ワクチンでの予防接種は任意ですが、未接種の方は、改めてワクチン接種をご検討ください。

高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種について

インフルエンザワクチン接種の助成について

発熱などの症状があるときは?

かかりつけ医などに電話相談のうえ、受診しましょう。
また、陽性と診断されたときは、医師の指示に従い、仕事や学校は休み自宅で安静にお過ごしください。

お問合せ先

境港市健康づくり推進課
 TEL 0859-47-1040
 FAX 0859-47-1112



質問はこちらから