トップページ > 各課からのお知らせ > 市民生活部 > 環境・ごみ対策課 > ごみ・リサイクル > 各種計画 > 境港市災害廃棄物処理計画を策定しました

境港市災害廃棄物処理計画を策定しました

 境港市は、震度6強を記録した鳥取県西部地震や1時間雨量80.5mmを記録した令和3年(2021年)7月の大雨など、様々な災害を経験しました。また、近年、東日本大震災をはじめ、熊本地震や能登半島地震など大規模な地震災害が日本各地で発生しています。

 境港市災害廃棄物処理計画は、万一の災害により発生する災害廃棄物の収集・処理に、迅速かつ的確な対応を図るための基本的な事項を定め、市民の生活環境を守り、地域の早期復旧・復興に寄与することを目的として策定しました。
 災害発生時には、この計画を基本とし、速やかに災害廃棄物の発生量の推計、廃棄物の処理期間や処理方法等の方針及び処理体制などを検討して「災害廃棄物処理実行計画」を策定し、連携する各機関と協力して迅速な処理体制を構築します。

境港市災害廃棄物処理計画(概要版)

境港市災害廃棄物処理計画【概要(ダイジェスト)版】[pdf:1MB]

計画本編及び資料編

境港市災害廃棄物処理計画[pdf:5MB]

境港市災害廃棄物処理計画(資料編)[pdf:2MB]

問い合わせ先

〒684-0041 境港市中野町2080番地
境港市市民生活部環境・ごみ対策課
TEL:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
Eメール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから