令和8度コミュニティ助成事業(地域国際化推進助成事業)の対象団体を募集します
コミュニティ助成事業とは?
コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として実施しています。
地域のコミュニティ活動の充実・強化、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上への貢献を目的に、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進等に対して助成を行います。
詳しくはこちら(総合政策課リンク)をご覧ください。
地域のコミュニティ活動の充実・強化、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上への貢献を目的に、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進等に対して助成を行います。
詳しくはこちら(総合政策課リンク)をご覧ください。

地域国際化推進助成事業の対象
◆事業内容
多文化共生、国際理解推進など、地域レベルでの国際化の推進に資する先導的かつ他の団体の模範となるソフト事業
◆助成事業の実施主体
コミュニティ国際交流組織
多文化共生、国際理解推進など、地域レベルでの国際化の推進に資する先導的かつ他の団体の模範となるソフト事業
◆助成事業の実施主体
コミュニティ国際交流組織

助成金
200万円まで

申請方法
必要書類を添付の上(要綱、必要書類一覧表等をご覧ください)、水産商工課までご提出ください。
■令和8年度コミュニティ助成事業_要綱[pdf:206KB]









申請期限
令和7年(2025年)10月10日(金)17時まで

お問合せ先
境港市水産商工課 経済交流係
TEL 0859-47-1029
FAX 0859-44-7957
TEL 0859-47-1029
FAX 0859-44-7957
