海とくらしの史料館のあり方検討委員会の開催について
海とくらしの史料館のあり方検討委員会について
海とくらしの史料館は開館から20余年を経過し、施設や展示物の老朽化、来館者数の伸び悩み等の課題を抱えております。本市では、施設の今後のあり方を市民や関係者と検討するため、本年度、「海とくらしの史料館のあり方検討委員会」を開催します。
【委員構成】
鳥取県水産試験場・境港水産振興協会・境港市観光協会・境港青年会議所・境港総合技術高等学校・境港市小学校校長会・海とくらしの史料館利用者
【開催スケジュール及び内容】
【委員構成】
鳥取県水産試験場・境港水産振興協会・境港市観光協会・境港青年会議所・境港総合技術高等学校・境港市小学校校長会・海とくらしの史料館利用者
【開催スケジュール及び内容】
実施時期 | 議題 | |
第1回 | 令和2年7月29日 | 課題整理・意見交換 |
第2回 | 令和3月1月25日 | 市議会・専門家から出た意見について(報告・協議) |
第3回 | 令和3年5月31日 | 近隣施設の視察 |
第4回 | 令和3年11月15日 | 施設の今後のあり方について(協議) |
第5回 | 令和4年2月18日 | 提言書(案)について |
ー | 令和4年3月 | 提言書提出 |

第1回検討委員会(7月29日開催)資料
■第1回資料[zip:4MB]
第2回検討委員会(1月25日開催)資料

第4回検討委員会(11月15日開催)資料

第5回検討委員会(2月18日開催)資料
■第5回資料[zip:5MB]
提言書手交式について
令和2年度から3年度にかけて、海とくらしの史料館あり方検討委員会を開催し、提言書を作成し、
境港市長への提言書手交式を下記の日程で行いました。
日時:令和4年3月30日(水) 13時~
会場:境港市役所 市長室
■手交式次第[pdf:22KB]
境港市長への提言書手交式を下記の日程で行いました。
日時:令和4年3月30日(水) 13時~
会場:境港市役所 市長室

■提言書[pdf:273KB]

■提言書資料[pdf:206KB]

問い合わせ先
生涯学習課文化体育係(TEL:47-1093)
