給食費の減免について
給食費の減免について
境港市では、次のような場合に学校給食費を減免する制度を設けております。
減免の適用を受けるためには、毎年度申請が必要となります。
申請についてご不明な点があれば、学校給食センターまでお問い合わせください。
減免の適用を受けるためには、毎年度申請が必要となります。
申請についてご不明な点があれば、学校給食センターまでお問い合わせください。

就学援助の対象となる方に対する減免

学校給食を受ける児童及び生徒が3人以上となる世帯への減免
境港市立の小・中学校に就学され、本市の学校給食を受ける児童又は生徒が同一世帯に3人以上いる場合は、3人目以降の児童及び生徒の学校給食費について減免いたします。(減免の適用には、保護者の方の申請が必要です。)
(適用例)
減免になる場合
A中学生、B中学生、C小学生 → Cが減免
A高校生、B中学生、C小学生、D小学生 → Dが減免
A中学生、B小学生、C小学生、D未就学 → Cが減免
A中学生、B小学生、C小学生、D小学生 → CとDが減免
A高校生、B中学生、C小学生、D小学生、E小学生 → DとEが減免
減免にならない場合
A高校生、B中学生、C小学生
A中学生、B小学生、D未就学
(適用例)
減免になる場合
A中学生、B中学生、C小学生 → Cが減免
A高校生、B中学生、C小学生、D小学生 → Dが減免
A中学生、B小学生、C小学生、D未就学 → Cが減免
A中学生、B小学生、C小学生、D小学生 → CとDが減免
A高校生、B中学生、C小学生、D小学生、E小学生 → DとEが減免
減免にならない場合
A高校生、B中学生、C小学生
A中学生、B小学生、D未就学

申請方法、様式について
減免を受けるには、毎年度申請が必要です。
以下の様式に必要事項を記入のうえ提出をお願いします。
■給食費減免申請書[doc:40KB]
以下の様式に必要事項を記入のうえ提出をお願いします。

問い合わせ先
教育総務課 境港市学校給食センター
電話:0859-21-2111
電話:0859-21-2111
