世帯課税証明
世帯課税証明
所得税及び市県民税の課税額の証明書の交付を申請するための申請書(控除額詳細の記載のないもの)で、同一世帯であれば1枚の証明書に複数人分を掲載することができます。

申請書等受付期間 | 随時 |
---|---|
料金 | 300円 |
申請等に必要なもの | 印章 ※代理人が請求される場合は、ご入用な方の印章と両方必要になります。 |
郵送による届出の可否 | 可 |
郵送の場合の手続き方法 | (1)申請される方の住所、氏名(押印)、余白に電話番号(昼間に連絡可能なところ)、必要な年度及び部数を記載してください。 (2)代理人の方が申請される場合、代理人の住所、氏名(押印)、余白に電話番号(昼間に連絡可能なところ)及び証明書がご入用な方の住所、氏名(押印)、余白に必要な年度、部数を記載してください。 (3)証明書1件につき300円分の定額小為替(郵便局で購入)と返信用の封筒(返信先の住所、氏名を記載し、切手を貼ったもの)を同封し申請してください。 |
その他の手続き | |
受付窓口 | 税務課 |
問合せ電話番号 | 0859-47-1017(税務課) |
その他 |

申請書ファイル(PDF)
■世帯課税証明[pdf:33KB]