11月は「リチウムイオン電池による火災防止月間」です
環境省では、使用時・廃棄時におけるリチウムイオン電池等による火災事故を防止するため、9月から12月までの4か月間を「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン期間」としています。
このキャンペーン期間のうち、特に11月を「リチウムイオン電池による火災防止月間」として、リチウムイオン電池による火災防止に関する周知啓発を強化しています。
詳しくは、次のリンク先をご覧ください。
(外部リンク)
・リチウムイオン電池等に関する特設サイト(環境省)
・環境省ホームページ(リチウムイオン電池関係)
(関連リンク)
・小型充電式電池(リチウムイオン電池)の廃棄方法について
問い合わせ先
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市清掃センター)
電話:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市リサイクルセンター)
電話:0859-45-8626
FAX:0859-45-9137
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
電話:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市リサイクルセンター)
電話:0859-45-8626
FAX:0859-45-9137
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp

