きょうのきゅうしょく令和7年9月
9月1日(月)人気メニューの「納豆あえ」の登場です。
9月2日(火)様々な具材が入った「カレースープ」です。
9月3日(水)今日は里芋の含め煮です。
9月4日(木)ご飯がすすむ「はまちの甘辛」の登場です!
9月5日(金)鳥取県特産の「二十世紀梨」を皮ごといただきます。
9月8日(月)栄養たっぷりな「かぼちゃ」をスープでいただきます。
9月9日(火)今日は、大人気メニューの「鶏のから揚げ」です!
9月10日(水)今日のハヤシシチューには、地元の農家さんの「デストロイヤー」というじゃがいもが使われています。
9月11日(木) 鳥取県の郷土料理「じゃぶ汁」をいただきます。
9月12日(金)今日は「とっとり県民の日」です。
9月16日(火)現在開催中の世界陸上にちなんで、「スタミナメニュー」の登場です。
9月17日(水)今日は地元の農家さんの白ねぎを使用した「鰆のムニエル白ねぎタルタル」です。
9月18日(木)今日は「かみかみ献立」です。
9月19日(金)今日は地元のお魚が登場する「おさかな王国境港の日」です。
9月22日(月)境港で獲れた ちりめんじゃこを使った「じゃころっけ」です。
9月24日(水)ご飯が進む!「白ねぎドライカレー」です。
9月25日(木)今日は、血をサラサラにしてくれる「さばの生姜煮」の登場です!
9月26日(金)今日は境港で作られた焼きちくわの「ちくわの磯辺揚げ」です。
9月29日(月)今日は「ハンバーグのアップルソースがけ」です。
9月30日(火)今日は地球にやさしい食べ方を考える「エコ献立」です。