トップページ > 各課からのお知らせ > 市民生活部 > 市民課 > 国民健康保険 > 医療機関・薬局のかかり方を見直しましょう

医療機関・薬局のかかり方を見直しましょう

医療機関を受診する前に・・・

 急な病気・急なけが等で、緊急に受診するべきか迷った場合は、「とっとり子ども救急ダイヤル(15歳未満の方向け)」、「とっとりおとな救急ダイヤル(15歳以上の方向け)」を活用し、救急外来の受診について確認しましょう。(病院の宿日直表は、「鳥取県宿日直医情報システム」で確認できます。変更になることがあるので、電話で確認してから受診してください。)
 また、心配なことがあれば、かかりつけ医に普段から相談しておきましょう。


とっとり子ども救急ダイヤル【#8000】(鳥取県ホームページ)

とっとりおとな救急ダイヤル【#7119】(鳥取県ホームページ)

鳥取県宿日直医情報システム(鳥取県ホームページ)


とっとり子ども救急ダイヤル・おとな救急ダイヤルチラシ[pdf:468KB]

医療機関や薬局を受診するときは・・・

◎かかりつけ医・かかりつけ薬局を持ちましょう
 ・かかりつけ医を持ち、気になることがあれば相談しましょう。
  かかりつけ医を持つと、病歴・体質などを踏まえた治療やアドバイスを行ってくれます。
  また、必要な時には専門の医療機関を紹介してくれます。

 ・かかりつけ薬局を持ち、飲み忘れや薬が余ったときは相談しましょう。
  かかりつけ薬局を持つと、薬の飲み方や副作用・相互作用などについて詳しく教えてくれます。
  また、処方薬・市販薬など、薬についてのさまざまな相談ができます。

安心・安全 に医療を受けるためのかしこい医療のかかり方

 医療機関等を受診する前・受診するとき、お薬をもらうときの注意事項がまとめられていますので、ぜひご覧ください。

かしこい医療のかかり方(鳥取県保険者協議会・鳥取県国民健康保険団体連合会発行)[pdf:2MB]

問い合わせ先

市民生活部 市民課 保険年金係
 電話:0859-47-1035
 FAX:0859-44-3001



質問はこちらから