トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 防災危機管理課 > 防災情報(自助・共助、避難所、原子力防災、地域防災計画 他) > 自助・共助(地震、津波、風水害への備え、避難所他) > 民間施設「さかい幸朋苑ナマステホール」を指定避難所に指定しました(令和7年(2025年)6月27日)

民間施設「さかい幸朋苑ナマステホール」を指定避難所に指定しました(令和7年(2025年)6月27日)

 下記の民間施設を、災害対策基本法に基づく指定避難所として指定しましたのでお知らせします。
 新たに指定避難所となったのは、社会福祉法人こうほうえん様が所有する「さかい幸朋苑ナマステホール」です。
 令和6年8月1日に同法人と締結した災害時の協力協定に基づくもので、官民が一体となって地域防災力を強化し、市民の皆様の安心・安全に繋げてまいります。

【補足】
 上記と併せて、令和7年3月に解体撤去した旧誠道小学校の体育館(想定収容人数190人)について、指定避難所と指定緊急避難場所の指定を取り消しました。(いずれも令和7年6月27日付)

新しい指定避難所の概要

施設名称:さかい幸朋苑 ナマステホール
所在地:境港市竹内町2070-1
協力事業者:社会福祉法人こうほうえん
想定収容人数:220人
指定年月日:令和7年6月27日
ナマステホール位置図[png:425KB]

避難所の開設について

 地震や風水害などの災害が発生し、または、発生のおそれがある場合に、市が避難所の開設を決定します。
 その際は、市のホームページ、防災行政無線、防災情報メール等で速やかにお知らせします。

お問い合わせ先

境港市 総務部 防災危機管理課
電話:0859-47-1071
FAX:0859-46-0299
e-mail:bousai@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから