境港市 廃品回収推進団体奨励金

廃品回収推進団体奨励金について

自治会・老人クラブ・PTA・子供会等の地域的団体で、年間を通じ定期的に廃品回収を実施する団体に対し奨励金を交付します。

【内容】
 ・予算の範囲内において、業者への売却量に別表に掲げる単価を乗じた額(その額に百円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた額。)を、推進団体に奨励金として交付します。

対象となる回収物
区 分 種 別
古紙類 新聞紙、雑誌、ダンボール、牛乳パック ほか
金属類 アルミニウム、鉄、銅 ほか
ビ ン 類
(再利用ビン)
酒、ビール等酒類 ジュース、コーラ等清涼飲料類
醤油等調味料類 ほか
そ の 他 ビンケース、衣類等業者が買い上げるもの


別表(奨励金単価)
種類 奨励金単価
古紙類 1キログラム当たり 5円
金属類 アルミニウム
1キログラム当たり 15円
古鉄 ほか 1キログラム当たり 3円
ビ ン 類
(再利用ビン)
ビン 1本当たり 3円
その他 ビンケース 1箱当たり 50円
衣類 その他 1キログラム当たり 3円


【留意事項】
 ・毎年度、活動開始前に交付申請書の提出が必要となります。
 ・新たに廃品回収の実施を検討している場合、必ず事前に環境・ごみ対策課(清掃センター)へご相談ください。

要綱・様式等

廃品回収推進団体奨励金交付要綱[pdf:168KB]

様式1(交付申請書)[doc:34KB]

様式3(変更申請書)[doc:30KB]

様式4(実績報告書)[doc:30KB]

様式5(引取証明書)[doc:52KB]

様式7(支払請求書)[doc:30KB]

別紙(口座振込依頼書)[doc:32KB]

問い合わせ先

市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市清掃センター)
 〒684-0041 境港市中野町2080番地
 電話:0859-42-3803
 FAX:0859-44-0960
 メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから