トップページ > 各課からのお知らせ > 福祉保健部 > 健康づくり推進課 > 各種計画について > 境港市健康づくり推進計画(第2期)を策定しました

境港市健康づくり推進計画(第2期)を策定しました

市民の皆様の声をもとに見直しました

市民ワークショップは、3回開催し、延べ110人の方にご参加いただきました。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
これからの健康づくりも、市民一人ひとりが、自分のからだの状態に関心をもち、
個人・家族・学校・地域・企業が、みんなで声をかけあって取り組みましょう。



計画の期間

令和7年度(2025年)から令和12年度(2030年)までの6年間

施策の体系

<基本目標>
心身ともに 元気でいきいきと暮らし 健康寿命をのばそう
<基本方針>
・食育を通じた健康づくり(食育推進計画)
・生活習慣病予防のための健康づくり(健康増進計画)
・こころの健康づくり(自死対策計画)
<取り組む分野>
1)食生活・栄養
2)運動・身体活動
3)こころ・休養
4)飲酒・喫煙
5)歯・口腔
6)生きがい・社会参加
7)疾病の発症・重症化予防

計画の内容

<重点活動>妊娠期~高齢期までライフステージに応じた切れ目のない取り組みの展開~学校・企業・地域との連携~
●よく噛んでおいしく食べるための食育と連携した歯の健康づくり
●働き盛り世代の健康づくり
●高血圧予防を重点とした健康づくり
概要版[pdf:648KB]

第1章(基本的事項)[pdf:372KB]

第2章(1期の評価)[pdf:2MB]

第3章(現状と課題)[pdf:3MB]

第4章(分野別の目標と施策)[pdf:3MB]

第5章(計画の推進体制)[pdf:818KB]

第6章(資料)[pdf:434KB]

問い合わせ先

境港市健康づくり推進課
TEL:0859-47-1042
FAX:0859-47-1112
メール:kenko@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから