「ボトルtoボトル」水平リサイクルの実施に関する協定を結びました
境港市、鳥取県西部広域行政管理組合及び鳥取県西部再生資源事業協同組合は、サントリーグループ並びに永伸商事株式会社と、持続可能な循環型社会の実現に資することを目的として協定を締結しました。
水平リサイクルは、使用済みのペットボトルを新しいペットボトルに再生することで、何度でも資源を繰り返し利用することが可能となるリサイクル法であり、新たな石油由来原料から新しいペットボトルを製造する場合に比べ、二酸化炭素排出量を約60%削減することが可能となります。
水平リサイクルは、使用済みのペットボトルを新しいペットボトルに再生することで、何度でも資源を繰り返し利用することが可能となるリサイクル法であり、新たな石油由来原料から新しいペットボトルを製造する場合に比べ、二酸化炭素排出量を約60%削減することが可能となります。

協定締結日等
締結日 令和7年(2025年)2月12日(水)
場所 米子市役所
場所 米子市役所



協定の概要
次の活動について、連携、協力して取り組みます。
1.ペットボトルの水平リサイクルの実施及び維持継続するために必要な活動
2.ペットボトルの水平リサイクルに係る住民等への普及啓発に関する活動
3.その他、ペットボトルの水平リサイクルの推進を目的とした活動
1.ペットボトルの水平リサイクルの実施及び維持継続するために必要な活動
2.ペットボトルの水平リサイクルに係る住民等への普及啓発に関する活動
3.その他、ペットボトルの水平リサイクルの推進を目的とした活動

協定期間
令和7年3月1日から令和8年2月28日(以後1年更新)

ペットボトルの分別にご協力をお願いします!
「ボトルtoボトル」水平リサイクルを効率的に行うために、飲み終わった後のペットボトルの分別にご協力をお願いします。
1.ラベルは、必ずはがしてください。 (軟質プラスチックのごみとして排出)
2.キャップは、必ずはずしてください。 (各公民館のペットボトル回収ボックス付属のキャップ入れまたは不燃ごみとして排出)
3.ペットボトルの中を軽く水ですすいでください。
※中身が汚れたままのペットボトルはリサイクルできません。
※中身が汚れたままのペットボトルはリサイクルできません。
4.ペットボトルをつぶして、各地域のペットボトル回収ボックスに出してください。

問い合わせ先
環境・ごみ対策課 リサイクルセンター
電話 (0859)45-8626
電話 (0859)45-8626
