男女共同参画に取り組む市内企業 シリーズ1~11

 境港市では、仕事と家庭の両立支援、各種ハラスメントの防止、性別によらない均等な能力活用など、誰もが働きやすい職場環境づくりを推進するため、境港商工会議所と連携して、「男女共同参画に取り組む境港市内の企業」を紹介しています。
 企業の詳しい取り組み内容は、「境港商工会議所ニュース」からも確認できます。
 
 鳥取県が認定する「鳥取県男女共同参画推進企業」制度の認定を受け、誰もが働きやすい職場をめざしましょう。

日本海冷凍魚 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ11-

打ち合わせをする女性チーフ(左から2人目)ら
ー休み取りやすい工夫凝らす

 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
境港商工会議所ニュース記事  2024年9月号(No.650)掲載[jpg:190KB]

NX境港海陸 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ10-

社内の労働環境について打ち合わせをする皆さん
ー皆で働きやすい職場に

 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
境港商工会議所ニュース記事  2024年7月号(No.649)掲載[jpg:173KB]

共和水産 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ9-

一般事業主行動計画を打ち合わせ中の皆さん
ー男性も女性も活躍できて働きやすい

 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
境港商工会議所ニュース記事  2024年6月号(No.648)掲載[jpg:177KB]

株式会社 海産物のきむらや -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ8-

食品ロスの削減に取り組む課長
ー誰もが働きやすい会社に

 ☆パワーアップ企業 認定
 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
境港商工会議所ニュース記事  2024年5月号(No.647)掲載[jpg:184KB]

大海通産 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ7-

安全委員会で貴重な意見を提供する女性社員
ー休暇取りやすい体制を整備

 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
境港商工会議所ニュース記事  2024年4月号(No.646)掲載[jpg:176KB]

株式会社 角屋食品  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ6-

カフェテリア風に改装した同社休憩室
ー女性社員と共に会社も成長をー

 ☆パワーアップ企業 認定
 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業





境港商工会議所ニュース記事  2024年3月号(No.645)掲載[jpg:185KB]

千代むすび酒造 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ5-

打ち合わせをする取締役と主任
ー生き生きと働ける職場ー

☆パワーアップ企業 認定
☆イクボス・ファミボス宣言 企業


境港商工会議所ニュース記事  2024年2月号(No.644)掲載[jpg:184KB]

株式会社 井ゲタ竹内  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ4-

従業員と打ち合わせをするスタッフ
ー女性の働きやすさを追求ー

 ☆パワーアップ企業 認定
 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業



境港商工会議所ニュース記事  2024年1月号(No.643)掲載[jpg:176KB]

株式会社 トリミング  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ3-

パワーショベルを自在に操る同社の社員
ー女性が活躍しやすい環境にー

 ☆パワーアップ企業 認定
 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業

境港商工会議所ニュース記事  2023年11月号(No.642)掲載[jpg:188KB]

米子空港サービス 株式会社  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ2-

男女共同参画を学ぶ同社スタッフ
ー女性も男性も働きやすい職場にー

 ☆パワーアップ企業 認定
 ☆イクボス・ファミボス宣言 企業
 
境港商工会議所ニュース記事  2023年10月号(No.641)掲載[jpg:188KB]

境港市役所  -男女共同参画 境港企業の取り組み シリーズ1-

子育て支援中のファミリーサポートセンター
ー市内企業への支援を充実ー
境港商工会議所ニュース記事  2023年9月号(No.640)掲載[jpg:188KB]

株式会社 門永水産  -男女共同参画 境港企業の取り組み-

フォークリフト免許を取得して活躍の場を広げる同社の女性社員
ー 働きやすい職場づくり推進ー
  採用活動にも好影響


☆パワーアップ企業 認定
☆イクボス・ファミボス宣言 企業


境港商工会議所ニュース記事  2021年6月号(No.640)掲載[png:276KB]

◆鳥取県男女共同参画推進企業 認定 手続き方法◆

認定の手続きなど、詳しくは、鳥取県の公式サイトをご覧ください。
鳥取県公式サイト「働きやすい職場づくり応援制度」

ワーク・ライフ・バランス キャンペーン

ワーク・ライフ・バランス
↓クリックすると該当ページへ移動します(外部サイト)※境港市内の企業も紹介されています。
県ワーク・ライフ・バランス  キャンペーンサイト

お問い合わせ先

このページについてのお問い合わせ先
 〒684-0033 境港市上道町3000
  境港市役所総務部総合政策課人権政策室
  電話:0859-47-1102 FAX:0859-44-3001
  E-mail:sougouseisaku@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから