トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 防災危機管理課 > 防災情報(自助・共助、避難所、原子力防災、地域防災計画 他) > 原子力防災 > 令和6年(2024年)4月5日 原子力規制委員会、内閣府、経済産業省への照会

令和6年(2024年)4月5日 原子力規制委員会、内閣府、経済産業省への照会

令和6年能登半島地震を踏まえ、島根原子力発電所2号機の安全対策が確実に履行され、避難計画が実効性あるものとなるよう、関係府省に対して照会を行いました。

【原子力規制委員会】

<令和6年能登半島地震を受けた島根原子力発電所2号機の安全性について>
1 日時  令和6年4月5日(金) 9時45分から10時
2 場所  原子力規制委員会13階 A会議室
3 対応者 片山啓長官
4 出席者 平井知事、境港市 伊達市長、米子市 伊澤副市長

<照会文書>


【内閣府】

<令和6年能登半島地震を受けた「島根地域の緊急時対応」の確認について>
1 日時  令和6年4月5日(金) 15時15分から15時30分
2 場所  中央合同庁舎5号館24階 大臣室
3 対応者 伊藤 信太郎 内閣府特命大臣(原子力防災)
4 出席者 平井知事、境港市 伊達市長、米子市 伊澤副市長

<照会文書>


【経済産業省】

<令和6年能登半島地震を受けた島根原子力発電所2号機の安全性について>
1 日時  令和6年4月5日(金) 16時30分から16時45分
2 場所  経済産業省本館11階 副大臣室
3 対応者 岩田 和親副大臣
4 出席者 平井知事、境港市 伊達市長、米子市 伊澤副市長

<照会文書>

問い合わせ先

境港市役所総務部防災危機管理課
 電 話:0859-47-1071
 F A X:0859-46-0299
 メール:bousai@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから