トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 防災危機管理課 > 防災情報(自助・共助、避難所、原子力防災、地域防災計画 他) > 原子力防災 > 令和6年(2024年)4月4日 令和6年能登半島地震を受けた島根原子力発電所2号機の安全性等に係る照会
令和6年(2024年)4月4日 令和6年能登半島地震を受けた島根原子力発電所2号機の安全性等に係る照会
境港市は、令和6年能登半島地震を受けて、島根原子力発電所2号機の安全対策について、中国電力に対して、鳥取県及び米子市と連名で下記のとおり文書照会を行いました。
【日時】
令和6年(2024年)4月4日(木) 14時50分から15時
【場所」
中国電力株式会社鳥取支社6階大会議室
【出席者】
鳥取県知事 平井 伸治
【日時】
令和6年(2024年)4月4日(木) 14時50分から15時
【場所」
中国電力株式会社鳥取支社6階大会議室
【出席者】
鳥取県知事 平井 伸治
境港市長 伊達 憲太郎
米子市長 伊木 隆司
米子市長 伊木 隆司
中国電力株式会社
代表取締役副社長執行役員電源事業本部長 北野 立夫
代表取締役副社長執行役員電源事業本部長 北野 立夫
常務執行役員電源事業本部島根原子力本部長 長谷川 千晃
常務執行役員鳥取支社長兼電源事業本部島根原子力本部副本部長 籔根 剛
<中国電力への照会文書>
<中国電力への照会文書>