トップページ > 各課からのお知らせ > 福祉保健部 > 健康づくり推進課 > 注意喚起(感染症・食中毒等) > 11月1日、県内全域にインフルエンザ警報発令

11月1日、県内全域にインフルエンザ警報発令

11月1日、4シーズンぶり(前回は2019-2020年)となるインフルエンザ警報が県内全域に発令されました。

市内の小中学校でも10月中旬以降、学級閉鎖が相次ぎ発生しています。

近年は、新型コロナウイルス感染症の影響でインフルエンザの流行が低調であったため、抗体保有割合が低下傾向であること等から、今シーズンは例年と比べて患者報告数が多い状態で推移しています。

鳥取県が作成した以下のチラシに記載された感染対策を実践し、感染しないよう努めるととともに、もし発熱などの症状があるときは、インフルエンザや新型コロナへの感染が疑われますので、学校や仕事は休み、かかりつけ医などに電話相談のうえ、医療機関で受診してください。


過去発令状況

感染対策・相談窓口など(鳥取県作成チラシ)

チラシ表面

チラシ裏面
鳥取県作成チラシPDF[pdf:858KB]


関連ページ

(1)インフルエンザワクチンの助成について
(2)鳥取県のインフルエンザ対策(鳥取県ホームページ)
(3)県内のインフルエンザ感染状況(鳥取県ホームページ)

お問合せ先

境港市健康づくり推進課
 TEL 0859-47-1041
 FAX 0859-47-1112



質問はこちらから