子どもへのワクチン接種をご検討ください

5~11歳を対象とした「小児接種」に加え、生後6か月から4歳を対象とした「乳幼児接種」が始まりました。

全国的に10代以下の新規感染者が増えており、鳥取県でも、新規感染者の3割を10代以下が占めています。

小さいお子様は、新型コロナの危険性を理解し、自分自身で感染を予防することが困難である中、新型コロナワクチンは、ウイルスの脅威から子供たちを守るための有効な手段です。

鳥取県が作成したワクチンの有効性や安全性を紹介する動画やチラシ(いずれも当ページ内に掲載)、厚生労働省や日本小児科学会が提供する情報を参考に、今一度、子供へのワクチン接種をご検討ください。


チラシ表面

チラシ裏面

関連情報

小児・乳幼児接種を受けた場合の副反応など、より詳しい情報を確認したい場合は、下記より厚生労働省等のホームページをご覧ください。

〔小児(5~11歳)接種〕
 ■ 小児接種についてのお知らせ(厚生労働省HP、外部リンク)
 ■ 新型コロナワクチンQ&A/小児接種(厚生労働省HP、外部リンク)

〔乳幼児(生後6か月~4歳)接種〕
 ■ 乳幼児接種についてのお知らせ(厚生労働省ホームページ、外部リンク)
 ■ 新型コロナワクチンQ&A/乳幼児接種(厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A、外部リンク)

〔小児・乳幼児接種/共通〕
 ■ 日本小児科学会/新型コロナウイルス関連情報(日本小児科学会、外部リンク)

お問合せ先

境港市福祉保健部 健康づくり推進課
 TEL 0859-47-1040
 FAX 0859-47-1112



質問はこちらから