【新型コロナウイルス】今冬は新型コロナとインフルエンザのW予防を!
新型コロナの新規感染者や病床使用率は、一時に比べると大幅に改善しましたが、ここにきて下げ止まりの傾向がみられてきており、予断を許さない状況です。
現在も保育所や学校、福祉・医療施設などでクラスターが確認されていることから、基本的な感染防止対策の徹底を継続してください。
また、インフルエンザが流行する季節となりました。
国内では、2020年2月以降、患者報告数が急速に減少し、過去2シーズンでは流行しませんでしたが、今冬は新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。
ぜひ、予防のために新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種をご検討ください。
なお、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、同時接種も可能です。
現在も保育所や学校、福祉・医療施設などでクラスターが確認されていることから、基本的な感染防止対策の徹底を継続してください。
また、インフルエンザが流行する季節となりました。
国内では、2020年2月以降、患者報告数が急速に減少し、過去2シーズンでは流行しませんでしたが、今冬は新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。
ぜひ、予防のために新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種をご検討ください。
なお、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、同時接種も可能です。


特措法第24条第9項による協力要請
新規感染者数が下げ止まりの傾向がみられるなど、予断を許さない状況であり、保育所、学校、福祉・医療施設や部活・スポーツ大会でのクラスターが確認されていることから、基本的な感染防止対策の徹底など、皆さまのご協力をお願いします。


無料検査(PCR検査等)を受けましょう
無料検査は、感染に不安を感じる県民であれば誰でも受けることが出来ます。
また、無料検査の実施期間が11月30日(水)まで延長されました。
不特定多数の方と接触するなど、感染リスクの高い行動をされた方は、鳥取県が実施する無料検査を活用し、積極的に検査を受けてください。
詳しくは、鳥取県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
また、無料検査の実施期間が11月30日(水)まで延長されました。
不特定多数の方と接触するなど、感染リスクの高い行動をされた方は、鳥取県が実施する無料検査を活用し、積極的に検査を受けてください。
詳しくは、鳥取県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

お問合せ先
境港市福祉保健部 健康推進課
TEL 0859-47-1040
FAX 0859-47-1112
TEL 0859-47-1040
FAX 0859-47-1112
