運転免許を自主返納された方への支援を拡充しました。
支援内容
これまで、運転免許証の自主返納をされた方へは、はまるーぷバスの回数券を交付していま
したが、令和4年9月1日よりタクシーチケットも選択できるようになりました。
【支援内容】
・はまるーぷバス回数乗車券11冊(1冊11枚つづり)
・タクシーチケット(500円券24枚)
のどちらか選択出来ます。(1回限り)
※共に使用期限はありません。
■利用できるタクシー会社一覧[pdf:51KB]
したが、令和4年9月1日よりタクシーチケットも選択できるようになりました。
【支援内容】
・はまるーぷバス回数乗車券11冊(1冊11枚つづり)
・タクシーチケット(500円券24枚)
のどちらか選択出来ます。(1回限り)
※共に使用期限はありません。

■運転免許自主返納支援事業(チラシ)[pdf:1MB]

対象者
有効期限のある運転免許証を自主返納された市民の方
※運転免許証を失効した方は対象になりません。
※運転免許証を失効した方は対象になりません。

申請に必要なもの
●警察署又は免許センターにおいて、運転免許証を自主返納した時に交付される、「申請による運転免許の取り消し通知書」の写し、又は運転経歴証明書の写し(写しが準備できない方は、市役所でコピーを取らせていただきます)
●印章(認印可)
●代理の方でも申請可能です。
■事業要綱(申請書含む)[pdf:150KB]
●印章(認印可)
●代理の方でも申請可能です。


申請期間
●「申請による運転免許の取消通知書」に記載されている取消日、又は「運転経歴証明書」に記載されている交付日のいずれの日から60日以内

運転経歴証明書を取得された方への自主返納支援策一覧
※以下の支援策は、運転経歴証明書を取得された方が対象となります。
免許証を返納した際に発行される「申請による運転免許の取り消し通知書」では受けられません
のでご注意ください。
●鳥取県ハイヤー・タクシー協会等
鳥取県内のタクシー・ハイヤー 運賃1割引き
協会加入タクシー会社一覧:https://www.taxi-tottori.jp/top/office.html
●日ノ丸グループ
日ノ丸自動車(株):バス単独路線の定期券1割引き(運転経歴証明書発行から1年以内限定)
●株式会社松本油店・山陰石油株式会社
灯油配達料 1リットル当たり6円割引
上記の他にも各種割引等がございます。
詳しくは、鳥取県警察のHPに記載されておりますので、下記URLよりご参照ください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/177684.htm
免許証を返納した際に発行される「申請による運転免許の取り消し通知書」では受けられません
のでご注意ください。
●鳥取県ハイヤー・タクシー協会等
鳥取県内のタクシー・ハイヤー 運賃1割引き
協会加入タクシー会社一覧:https://www.taxi-tottori.jp/top/office.html
●日ノ丸グループ
日ノ丸自動車(株):バス単独路線の定期券1割引き(運転経歴証明書発行から1年以内限定)
●株式会社松本油店・山陰石油株式会社
灯油配達料 1リットル当たり6円割引
上記の他にも各種割引等がございます。
詳しくは、鳥取県警察のHPに記載されておりますので、下記URLよりご参照ください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/177684.htm

運転経歴証明書の発行手続きについて
●手続きは、各免許センター及び各警察署で行うことができます。
(注)証明写真をご自身で用意される場合は、別途証明写真の撮影料が必要です。
なお、写真のサイズ等細かな決まりがありますので、詳しくは警察署や免許センターまで
お問い合わせください。
※参考:鳥取県警察(HP)
窓口 | 手数料等 | 所要日数 |
各免許センター | 1,100円(証明写真撮影料込み) | 即日発行 |
各警察署 | 警察署受け取り:1,100円 ご自宅へ郵送 :1,100円+郵送料(800円) 警察署で手続きをされる場合、ご自身で証明写真を準備して いただく必要があり、撮影にかかる費用は自己負担となります。 |
1~2週間 |
なお、写真のサイズ等細かな決まりがありますので、詳しくは警察署や免許センターまで
お問い合わせください。
※参考:鳥取県警察(HP)

申請・お問い合わせ先
●境港市防災危機管理課(みなとテラス2階)
防災危機管理室
電話47-1071
防災危機管理室
電話47-1071
