境港市環境基本計画を策定しました
境港市は、三方が豊かな海に開け、特に白砂青松の弓ヶ浜は、南東にそびえる伯耆富士「大山」を背景に長い年月をかけ自然が創り出した風光明媚な姿を呈しています。
しかし今、この自然環境が大変な危機に直面しています。地球温暖化は、海水温の上昇を引き起こし、本来獲れるべき魚が獲れなくなるなど様々な影響を及ぼしています。
私たちが今やるべきことは、豊かな自然を全力で守るための一歩を踏み出すことです。その一歩が地球環境を守っていくことにつながります。
境港市環境基本計画は、私たち市民・事業者・市が取り組むべき道標として、この危機を乗り越え、豊かな自然というかけがえのない財産を守り、笑顔あふれる明るい未来を皆様と切り開いていくために策定しました。
皆様にこの計画をご覧いただき、今日から行動に移して頂きたいと願っております。
しかし今、この自然環境が大変な危機に直面しています。地球温暖化は、海水温の上昇を引き起こし、本来獲れるべき魚が獲れなくなるなど様々な影響を及ぼしています。
私たちが今やるべきことは、豊かな自然を全力で守るための一歩を踏み出すことです。その一歩が地球環境を守っていくことにつながります。
境港市環境基本計画は、私たち市民・事業者・市が取り組むべき道標として、この危機を乗り越え、豊かな自然というかけがえのない財産を守り、笑顔あふれる明るい未来を皆様と切り開いていくために策定しました。
皆様にこの計画をご覧いただき、今日から行動に移して頂きたいと願っております。
計画期間
2022(令和4)年度から2026(令和8)年度の5年間
計画本編及び資料編
■境港市環境基本計画[pdf:3MB]■境港市環境基本計画(資料編)[pdf:763KB]
問い合わせ先
〒684-0041 境港市中野町2080番地
境港市市民生活部環境・ごみ対策課
TEL:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
Eメール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
境港市市民生活部環境・ごみ対策課
TEL:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
Eメール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp