
令和3年度 境港市原子力発電所環境安全対策協議会視察研修を実施しました。(令和3年10月28日実施)
境港市原子力発電所環境安全対策協議会委員(参加希望者17名)による島根原子力発電所現地視察を実施しました。

日時、場所
日時 : 令和3年10月28日(木)12:30~17:00
場所 : 島根原子力館及び島根原子力発電所
■参加者名簿[pdf:105KB]
場所 : 島根原子力館及び島根原子力発電所

視察内容(スケジュール)
<内容>
12:30 保健相談センター前を出発
13:30 島根原子力館到着
北野本部長、長谷川副本部長より、島根原子力発電所の概要、
安全対策等について説明
14:40 原子力発電所構内へ移動し、視察
構内をバスで巡回し、原子炉建物、防波壁、受電設備、防火帯、
緊急時対策所(施設内見学)等を視察
15:40 原子力館において質疑、応答
17:00 保健相談センター着 解散
12:30 保健相談センター前を出発
13:30 島根原子力館到着
北野本部長、長谷川副本部長より、島根原子力発電所の概要、
安全対策等について説明
14:40 原子力発電所構内へ移動し、視察
構内をバスで巡回し、原子炉建物、防波壁、受電設備、防火帯、
緊急時対策所(施設内見学)等を視察
15:40 原子力館において質疑、応答
17:00 保健相談センター着 解散

視察の様子


問い合わせ先
防災危機管理課
電話:0859-47-1071
FAX:0859-46-0299
電話:0859-47-1071
FAX:0859-46-0299
