
【令和5年3月31日まで申込期限延長】境港市地域経済変動対策資金(令和4年度燃油及び原材料価格高騰・円安) ※利子助成あり
燃油及び原材料価格の高騰・円安が市内中小企業者に大きな影響を及ぼしていることから、地域経済変動対策資金について以下のとおり、新たに経済変動事象を指定し、あわせて利子助成を行います。
■チラシ
■利子助成交付要綱
■利子助成交付申請書一式(ワード形式)
■チラシ
■利子助成交付要綱
■利子助成交付申請書一式(ワード形式)

資金制度の内容
■指定した経済変動事象
令和4年度燃油及び原材料価格高騰・円安
■指定期間
令和5年3月31日まで(指定期間が延長されました)
■対象者の要件
1.最近3か月間の売上高等が前年同期と比べ5%以上減少した者
2.最近1か月間の売上高等が前年同月と比べ5%以上減少し、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高が前年同期と比べ5%以上減少することが見込まれる者
3.最近1か月の売上総利益率(売上総利益(損失)÷売上高)又は
営業利益率(営業利益(損失)÷売上高)が前年同月と比べ減少している者
■資金使途
運転資金、設備資金、借換資金(運転資金又は設備資金の借入に併せて行う場合に限る。)
■限度額
2億8千万円
■融資期間
10年以内(うち据置3年以内を含む。)
■融資利率
年1.43%(変動金利)
■保証料率
年0.23~0.68%
※セーフティーネット保証5号、7号又は8号の適用を受ける場合は、保証料率は0.35%とする。
(参考)鳥取県企業支援課ホームページ
令和4年度燃油及び原材料価格高騰・円安
■指定期間
令和5年3月31日まで(指定期間が延長されました)
■対象者の要件
1.最近3か月間の売上高等が前年同期と比べ5%以上減少した者
2.最近1か月間の売上高等が前年同月と比べ5%以上減少し、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高が前年同期と比べ5%以上減少することが見込まれる者
3.最近1か月の売上総利益率(売上総利益(損失)÷売上高)又は
営業利益率(営業利益(損失)÷売上高)が前年同月と比べ減少している者
■資金使途
運転資金、設備資金、借換資金(運転資金又は設備資金の借入に併せて行う場合に限る。)
■限度額
2億8千万円
■融資期間
10年以内(うち据置3年以内を含む。)
■融資利率
年1.43%(変動金利)
■保証料率
年0.23~0.68%
※セーフティーネット保証5号、7号又は8号の適用を受ける場合は、保証料率は0.35%とする。
(参考)鳥取県企業支援課ホームページ

利子助成の内容
上記資金の融資を借入れた市内中小企業者に対し、借入から最大3年間、金融機関に支払った利子相当額を全額助成します(ただし、借換資金は除きます。)。

問い合わせ先
水産商工課 商工振興係
電話:0859-47-1056
電話:0859-47-1056
