【新型コロナウイルス】誹謗中傷は絶対にやめましょう!
県西部でもオミクロン株による感染が急速に広がり、市内でもクラスターの発生や学校休校の措置が取られるなどの事態が発生しています。
感染者やその家族、その立ち寄り先などに対する偏見、差別、誹謗中傷することなく、病と闘う人たちを応援する気持ちが大切です。
新型コロナウイルスは、誰でも感染してしまう可能性があります。明日には、ご自身が感染する可能性もあります。
このことを十分にご理解いただき、感染された方などに対する誹謗中傷など、不当な行為は絶対に行わないようお願いいたします。
感染者やその家族、その立ち寄り先などに対する偏見、差別、誹謗中傷することなく、病と闘う人たちを応援する気持ちが大切です。
新型コロナウイルスは、誰でも感染してしまう可能性があります。明日には、ご自身が感染する可能性もあります。
このことを十分にご理解いただき、感染された方などに対する誹謗中傷など、不当な行為は絶対に行わないようお願いいたします。

鳥取県では、インターネットによる誹謗中傷等のサーベイランスを実施
鳥取県は、確認した誹謗中傷等の画像や文章を保存しており、被害者の訴訟時の証拠として、本人の求めに応じて提供できる体制を整えています。また、県と弁護士会、県警、法務局の4者連携による「新型コロナ関連誹謗中傷等に関する相談支援連絡会」で事例発生時等の支援を行っています。

人権相談窓口
〇市地域振興課人権政策室 電話 0859-47-1102
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:15
※祝日・年末年始を除く
〇鳥取県西部総合事務所県民福祉局 電話 0859-31-9649
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:00
※祝日・年末年始を除く
〇みんなの人権110番 (ナビダイヤル)0570-003-110
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:00
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:15
※祝日・年末年始を除く
〇鳥取県西部総合事務所県民福祉局 電話 0859-31-9649
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:00
※祝日・年末年始を除く
〇みんなの人権110番 (ナビダイヤル)0570-003-110
(受付時間) 月~金曜日 8:30~17:00

お問合せ先
境港市福祉保健部 健康推進課
TEL 0859-47-1040
FAX 0859-47-1112
TEL 0859-47-1040
FAX 0859-47-1112
