新型コロナウイルス感染症に関する境港市からのお願い
日ごろの感染予防の徹底をお願いします。
市民の皆さんには、あらためて日ごろの感染予防の徹底をお願いします。
(1)「三つの密」を避ける、人と人との感染防止距離を取るなど、鳥取型「新しい生活様式」を実践し、定着させましょう。
「~新型コロナウイルス感染症予防のため~ 鳥取型「新しい生活様式」を実践!」 (鳥取県HP)
(2)正確な情報を確認し、不確かな情報に惑わされることなく、冷静な行動をとっていただくようお願いします。
(1)「三つの密」を避ける、人と人との感染防止距離を取るなど、鳥取型「新しい生活様式」を実践し、定着させましょう。
「~新型コロナウイルス感染症予防のため~ 鳥取型「新しい生活様式」を実践!」 (鳥取県HP)
(2)正確な情報を確認し、不確かな情報に惑わされることなく、冷静な行動をとっていただくようお願いします。
(3)風邪症状や発熱、味覚・嗅覚に違和感が出たら、外出は控え、まず、 「発熱・帰国者・接触者相談センター(米子保健所内) 電話:0859-31-0029にご相談ください。
(4)患者、新型コロナウイルス感染症で治療に当たる医療従事者やその家族などに対し、誤解や偏見に基づく差別を行うことは決して許されません。
(5)厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)は、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができる、スマートフォンのアプリです。積極的な利用の登録・活用をお願いします。
(6)全国では大都市を中心に市中感染が拡がっており、接待を伴う飲食店など特定のお店にとどまらず、どういう場所で感染しても不思議ではなくなっています。感染が拡大している地域に行かれる場合は、 「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取る、距離が取れない場合のマスクの着用や手洗いなど、感染予防に万全の注意を払っていただきますようお願いします。
お問い合わせ
健康推進課
電話47-1122
