食品ロス削減の推進についてのお願い
食品ロスとは、食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。
日本では、令和4年度(2022年度)だけで約472万トンを超える食品ロスが発生しています。これを日本人一人あたりに換算すると、毎日おにぎり1個分(約103グラム)を捨てている計算になります。
このようなことから、国、地方公共団体、事業者、消費者等の多様な主体が連携し、国民運動として食品ロスの削減を推進するため、令和元年10月1日に「食品ロスの削減の推進に関する法律(略称:食品ロス削減推進法)」が施行されました。
食品ロス削減のため、皆さんの家庭でも以下の「食品ロス削減のコツ」を参考にし、一人ひとりができることから始めてみましょう。
・買い物前に冷蔵庫の中をチェック!
・食べきれる分だけ作ろう!
・残った料理はリメイクしよう!
日本では、令和4年度(2022年度)だけで約472万トンを超える食品ロスが発生しています。これを日本人一人あたりに換算すると、毎日おにぎり1個分(約103グラム)を捨てている計算になります。
このようなことから、国、地方公共団体、事業者、消費者等の多様な主体が連携し、国民運動として食品ロスの削減を推進するため、令和元年10月1日に「食品ロスの削減の推進に関する法律(略称:食品ロス削減推進法)」が施行されました。
食品ロス削減のため、皆さんの家庭でも以下の「食品ロス削減のコツ」を参考にし、一人ひとりができることから始めてみましょう。
【食品ロス削減のコツ】
1.お買い物編
・安いからといって買い過ぎに注意!・買い物前に冷蔵庫の中をチェック!
2.保存編
・冷蔵庫の中を整理しよう!
3.調理の工夫編
・食べきれる分だけ作ろう!・残った料理はリメイクしよう!
■食品ロス削減推進法(概要)[pdf:290KB]
(参考)鳥取県のホームページ
問い合わせ先
環境・ごみ対策課(清掃センター内)
電話:(0859)42-3803
電話:(0859)42-3803