きょうのきゅうしょく令和元年7月

7月1日(月) もずくを使ったツルっとのどごしの良いスープです。


7月2日(火) 旬の新じゃがを使ったみそ汁です。


7月3日(水) 旬を迎える枝豆を塩ゆでにしています。


7月4日(木) 旬のなすを使ったみそ汁です。


7月5日(金) 7日の七夕にちなんだ『七夕献立』です。


7月8日(月) 切干大根を使った噛み応えのあるみそ汁です。


7月9日(火) 給食センターができて初めて作る『かきたま汁』です。


7月10日(水) 給食センターで作る手作りのかき揚げです。


7月11日(木) 旬の夏野菜をたくさん使った献立です。


7月12日(金) レモンムースとももゼリーのセレクトデザートです。


7月16日(火) ピリ辛の味付でごはんが進むマーボードウフです。


7月17日(水) 美保湾で養殖された銀鮭を塩焼きにしています。


7月18日(木) 旬のなすと豚肉を使って、ごはんが進む味付けにしてあるジャージャー炒めです。


7月19日(金) 苦手な子が多いピーマンをごまマヨで食べやすく調理しました。


7月22日(月)今日は旬のとうもろこしを使ったスープです。


7月23日(火)今日は旬のズッキーニを使ったラタトゥイユです。




質問はこちらから