路線バスを利用しましょう
路線バス(外浜線・米子空港線)を利用しましょう
路線バスは、自動車を運転できない方にとって、日常生活の移動手段として
欠かせないものです。また現在利用していない人にとって、自動車を運転
しなくなった時には、必要な交通手段となりえることからも、その役割は今後
ますます大きくなってくるものと考えています。
通勤・通学・通院やお買い物の移動手段として、週末ご家族でお出かけの際に、
路線バス(外浜線・米子空港線)をご利用ください。
いずれも低床バスのため、小さいお子様から高齢の方まで乗り降りが簡単です。
欠かせないものです。また現在利用していない人にとって、自動車を運転
しなくなった時には、必要な交通手段となりえることからも、その役割は今後
ますます大きくなってくるものと考えています。
通勤・通学・通院やお買い物の移動手段として、週末ご家族でお出かけの際に、
路線バス(外浜線・米子空港線)をご利用ください。
いずれも低床バスのため、小さいお子様から高齢の方まで乗り降りが簡単です。

外浜線(境港駅~米子駅)
☆外浜線を走行するため、外浜線沿いの方には便利です。
☆米子で宴会をされる方、デパートで買い物をされる方、病院に通院される方に便利です。
【運 賃】
170円~660円
【運行時間】
6:40(境港駅発)~20:18(境港駅着)
【コース】
※主な停留所( )カッコ内は、境港駅から乗車した運賃
市役所入口(200円) 山本医院前(390円)
富益農協前(530円) 弓ヶ浜駅入口(570円)
角盤町四丁目(660円) 錦町一丁目(660円)
米子公会堂前(660円) 高島屋前(660円)
米子市役所前(660円) 米子駅(660円)
【時刻表】
◇平日
40-41平日2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
◇土日祝日
40-41土日祝2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
☆米子で宴会をされる方、デパートで買い物をされる方、病院に通院される方に便利です。
【運 賃】
170円~660円
【運行時間】
6:40(境港駅発)~20:18(境港駅着)
【コース】
※主な停留所( )カッコ内は、境港駅から乗車した運賃
市役所入口(200円) 山本医院前(390円)
富益農協前(530円) 弓ヶ浜駅入口(570円)
角盤町四丁目(660円) 錦町一丁目(660円)
米子公会堂前(660円) 高島屋前(660円)
米子市役所前(660円) 米子駅(660円)
【時刻表】
◇平日
40-41平日2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
◇土日祝日
40-41土日祝2204.pdf (hinomarubus.co.jp)

米子空港線(米子鬼太郎空港~米子駅)
☆米子鬼太郎空港から外浜線を通り米子駅まで運行しています。
☆米子で宴会をされる方、デパートで買い物をされる方、病院に通院される方に便利です。
【運 賃】
170円~600円
【運行時間】
9:10(米子駅発)~21:09(米子空港着)
【コース】
※主な停留所( )カッコ内は、米子空港から乗車した場合の運賃
山本医院前(170円) 富益農協前(320円)
弓ヶ浜駅入口(380円) 角盤町四丁目(570円)
錦町一丁目(570円) 米子公会堂前(570円)
高島屋前(570円) 米子市役所前(600円)
米子駅(600円)
【時刻表】
◇平日
40-41平日2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
◇土日祝日
40-41土日祝2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
☆米子で宴会をされる方、デパートで買い物をされる方、病院に通院される方に便利です。
【運 賃】
170円~600円
【運行時間】
9:10(米子駅発)~21:09(米子空港着)
【コース】
※主な停留所( )カッコ内は、米子空港から乗車した場合の運賃
山本医院前(170円) 富益農協前(320円)
弓ヶ浜駅入口(380円) 角盤町四丁目(570円)
錦町一丁目(570円) 米子公会堂前(570円)
高島屋前(570円) 米子市役所前(600円)
米子駅(600円)
【時刻表】
◇平日
40-41平日2204.pdf (hinomarubus.co.jp)
◇土日祝日
40-41土日祝2204.pdf (hinomarubus.co.jp)

問い合わせ先
日ノ丸自動車 米子支店 0859-32-2121(日ノ丸バス)
