トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 防災危機管理課 > 防災情報(自助・共助、避難所、原子力防災、地域防災計画 他) > 原子力防災 > 「島根地域の緊急時対応」が原子力防災会議において報告、了承されました。

「島根地域の緊急時対応」が原子力防災会議において報告、了承されました。

島根地域の緊急時対応

 島根地域の緊急時対応は、第1回島根地域原子力防災協議会において確認後、第12回原子力防災会議(令和3年9月7日)において報告、了承されました。

 内閣府ホームページ(島根地域の緊急時対応・島根地域原子力防災協議会) 
 
緊急時対応」とは、原子力災害に関して原子力災害対策重点区域を含む県・市の地域防災計画・避難計画等や国の対応等の内容を整理し、とりまとめたものです。
 防災基本計画に基づき、内閣府、地方公共団体等は、「緊急時対応」が原子力災害対策指針等に照らし具体的かつ合理的であることを地域原子力防災協議会で確認し、その後、原子力防災会議(議長:内閣総理大臣)にて、協議会の確認結果を報告し、了承を得ることになっています。
島根地域の緊急時対応(概要版)[pdf:892KB]

島根地域の緊急時対応(全体版1)[pdf:646KB]

島根地域の緊急時対応(全体版2)[pdf:2MB]

島根地域の緊急時対応(全体版3)[pdf:4MB]

島根地域の緊急時対応(全体版4)[pdf:2MB]

島根地域原子力防災協議会(第1回)の開催(令和3年7月30日)

【島根地域原子力防災協議会について】
 平成25年9月3日の原子力防災会議決定に基づき、内閣府政策統括官(原子力防災担当)は、道府県や市町村が作成する地域防災計画・避難計画等の具体化・充実化を支援するため、平成27年3月20日、原子力発電所の所在する地域毎に課題解決のためのワーキングチームとして「地域原子力防災協議会」を設置することとし、島根地域においても「島根地域原子力防災協議会」が設置されている。

日 時:令和3年7月30日(金) 14時00分から15時00分

場 所:テレビ会議

出席者:
構成員:内閣府政策統括官(原子力防災担当)、各省庁審議官等、島根県副知事、
        鳥取県副知事

    オブザーバー:松江市、出雲市、安来市、雲南市、米子市、境港市、中国電力株式会社

議 題:
「島根地域の緊急時対応」について

【問い合わせ先】
 境港市役所 防災危機管理課
 電話:0859-47-1071
 FAX:0859-46-0299



質問はこちらから