台湾スマートソリューション商談会・展示会2025 in 米子を開催します
台湾IT企業8社が来日し、2日間にわたり予約制商談会および展示・体験会を実施します。
参加費無料!通訳完備!
▼実機を用いての最新の台湾スマートソリューション関連機器・技術を紹介します。
▼観光・交通・防災など地域課題の解決や、窓口・受付・オフィスの業務効率化に活用できる技術です。
■台湾スマートソリューション商談会・展示会チラシ[pdf:831KB]
参加費無料!通訳完備!
▼実機を用いての最新の台湾スマートソリューション関連機器・技術を紹介します。
▼観光・交通・防災など地域課題の解決や、窓口・受付・オフィスの業務効率化に活用できる技術です。

開催日
令和7年(2025年)11月19日(水)~20日(木)

会場
米子コンベンションセンター
BIG SHIP 1F 情報プラザ
BIG SHIP 1F 情報プラザ

内容
【1日目】台湾企業と圏域IT関連企業との商談会(1コマ30分)
対象者:商談会参加企業、報道関係者
※商談会参加には事前申し込みが必要です。
【2日目】台湾の先端スマートソリューションの展示・体験会
対象者:商談会参加企業、エンドユーザー※商談会参加には事前申し込みが必要です。
【2日目】台湾の先端スマートソリューションの展示・体験会
詳細は中海・宍道湖・大山圏域市長会ホームページをご確認ください。
台湾スマートソリューション商談会・展示会2025 in 米子|お知らせ|お知らせ|中海・宍道湖・大山圏域市長会

主催
▼台日産業連携推進オフィス(TJPO)
▼中海・宍道湖・大山圏域市長会 台湾交流事業実行委員会
※中海・宍道湖・大山圏域市長会は、令和4年に台北市と交流促進覚書を締結し、台湾との経済交流を促進しています。
▼中海・宍道湖・大山圏域市長会 台湾交流事業実行委員会
※中海・宍道湖・大山圏域市長会は、令和4年に台北市と交流促進覚書を締結し、台湾との経済交流を促進しています。

問合せ先
▼この記事について
境港市 水産商工課 経済交流係
TEL:0859-47-1029
FAX:0859-44-7957
