第16回 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり市民大会(令和5年9月)

キーワードから読み解く コミュニティが生きづらいワケ

認知症は誰もがなるかもしれない時代になってきています。誰もが安心して暮らせるまちづくりのために「私たちのいる場所を心地よい場所とするにはどうすればよいのか」この機会に一緒に考えてみましょう。

日 時:令和5年9月26日(火)
     午後1時30分~午後3時
    ※午後1時から開場します。

場 所:境港市文化ホール(シンフォニーガーデン)

定 員:300名(申し込み制)

講 師:鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授 竹田 信也 氏

※参加をご希望の方は、下記問い合わせ先までお電話をお願いします。



講演会チラシ[pdf:309KB]

問い合わせ先

〒684-8501
境港市上道町3000番地
境港市福祉保健部長寿社会課
地域包括支援センター

電話:0859-47-1131
ファクシミリ:0859-44-2120
メールアドレス:choju@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから