トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 総合政策課 > 人権政策 > 「人権啓発標語」を募集します!

「人権啓発標語」を募集します!

「人権啓発標語」の募集について

 本市では、国籍や障がいの有無、性別や性の指向などに関係なく、誰もが自分らしく生きられる「共生社会」の実現に向け、取り組みを進めています。
 11月24日開催の「境港市人権ふれあいフェスティバル」の関連事業として、人権意識の高揚を図り、豊かな人権文化の創造をめざして、市民の皆さんから広く「人権啓発標語」を募集します。

 皆さんのご応募をお待ちしています。

募集チラシ[pdf:315KB]

●募集内容●

・人権問題(人権課題)に沿った「人権啓発標語」(あなたがみんなの心に届けたい「人権啓発標語」をお待ちしています。)
 ※詳しくは、募集要項をご覧ください。

募集要項[pdf:268KB]

●応募資格●

・境港市に在住、通勤、通学している小学生以上の方

●応募方法

・所定の応募用紙に諸事項をご記入のうえ、応募期限までに、総合政策課人権政策室へ郵送または、直接お持ちください。
・市内各地区公民館に設置してある「専用の応募箱」へ投函していただくこともできます。

応募用紙[pdf:451KB]

応募用紙(エクセル版)[xlsx:16KB]

●応募期限●

11月4日(火) 午後5時  必着


主催・応募先

≪主催≫ 境港市人権ふれあいフェスティバル実行委員会
«応募先・問い合わせ先»
〒684-8501 境港市上道町3000
 境港市役所総務部総合政策課人権政策室
 (境港市人権ふれあいフェスティバル実行委員会事務局)
 電話:0859-47-1102 
 FAX:0859-44-3001
 E-mail:sougouseisaku@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから