旧誠道小学校で「ガイナーレ誠道アカデミー」が始動。
ガイナーレ鳥取のアカデミー組織(高校・中学年代チーム)の活動拠点として「ガイナーレ誠道アカデミー」が始動しています。

「ガイナーレ誠道アカデミー」とは
令和2年(2020年)3月に閉校となった旧誠道小学校を、株式会社SC鳥取が寄宿舎等に改修したのが「ガイナーレ誠道アカデミー」です。その寄宿舎では、ユースチームに所属する12人が共同生活を始めています。

[校舎]アカデミー生の寄宿舎(22人収容)、対戦相手チーム等の宿泊所(24人収容)
[グラウンド]公式戦が実施できる夜間照明付き天然芝グラウンド(68m×105m)
なお改修の費用は、市を通じた指定寄附(企業版ふるさと納税)等で賄われています。
なお改修の費用は、市を通じた指定寄附(企業版ふるさと納税)等で賄われています。

〇寄宿舎は、市内の高校に地域外から通学する生徒にも利用されており、地域活性化の拠点になっています。
〇宿泊所は、ガイナーレ鳥取ユースチームの保護者や対戦相手チームの来訪などに利用され、交流人口の拡大に寄与します。
〇グラウンドは、ルールを設け地域住民の方々にも利用可能な開かれた施設とすることで、世代を超えた交流が行われます。
〇宿泊所は、ガイナーレ鳥取ユースチームの保護者や対戦相手チームの来訪などに利用され、交流人口の拡大に寄与します。
〇グラウンドは、ルールを設け地域住民の方々にも利用可能な開かれた施設とすることで、世代を超えた交流が行われます。

問い合わせ先
