境港市国際交流バドミントン大会の開催について(参加者募集)
地域[ちいき]に住[す]む外国人[がいこくじん]と日本人[にほんじん]を対象[たいしょう]に、バドミントン大会[たいかい]の参加者[さんかしゃ]を募集[ぼしゅう]します!


いつ
令和[れいわ]7年[ねん](2025年)
9月23日(かようび)9:00~16:30(予定[よてい])
9月23日(かようび)9:00~16:30(予定[よてい])

場所[ばしょ]
境港市民体育館[さかいみなとしみんたいいくかん]
住所:境港市中野町1900
1900 Nakano-cho,Sakaiminato‐shi
住所:境港市中野町1900
1900 Nakano-cho,Sakaiminato‐shi

参加料[さんかりょう]
お金[かね]はいりません

内容[ないよう]
バドミントン ダブルス
▼1チーム2~3人[にん]で申込[もうしこ]めます
▼3人[にん]のチームは2人[ふたり]選[えら]んで試合[しあい]をします。試合中[しあいちゅう]
の交代[こうたい]はできません
▼1チーム2~3人[にん]で申込[もうしこ]めます
▼3人[にん]のチームは2人[ふたり]選[えら]んで試合[しあい]をします。試合中[しあいちゅう]
の交代[こうたい]はできません

賞品[しょうひん]
1位[い]~3位[い]:賞状[しょうじょう]と副賞[ふくしょう]

応募[おうぼ]できる人[ひと]
鳥取県[とっとりけん]、島根県[しまねけん]の15歳[さい]以上[いじょう]の人[ひと]

持って[もって]くるもの
バドミントン用[よう]ラケット
室内用[しつないよう]のくつ
※シャトルは境港市[さかいみなとし]が用意[ようい]します
室内用[しつないよう]のくつ
※シャトルは境港市[さかいみなとし]が用意[ようい]します

申[もう]し込[こ]み
Google Formで申[もう]し込[こ]んでください
Google Form:https://forms.gle/EMU2UHp5ZJjcBdZF6
※先着順[せんちゃくじゅん]です。
ただし、境港市[さかいみなとし]に住[す]んでいる人[ひと]や外国人[がいこくじん]を優先[ゆうせん]します。
Google Form:https://forms.gle/EMU2UHp5ZJjcBdZF6
※先着順[せんちゃくじゅん]です。
ただし、境港市[さかいみなとし]に住[す]んでいる人[ひと]や外国人[がいこくじん]を優先[ゆうせん]します。

申[もう]し込[こ]み期限[きげん]
令和[れいわ]7年[ねん](2025年)
9月5日(きんようび)まで
9月5日(きんようび)まで

試合[しあい]のルール
予選[よせん]
▼リーグ戦[せん]
▼21点[てん]1ゲーム デュースはありません
決勝[けっしょう]
▼トーナメント戦[せん]
▼15点[てん]3ゲーム デュースはありません
▼2ゲームを先[さき]に取[と]ったほうの勝[か]ちです
審判[しんぱん]
▼試合[しあい]をした後[あと]は、次[つぎ]の試合[しあい]の審判[しんぱん]をします
▼1試合目[しあいめ]は、2試合目[しあいめ]のチームが審判[しんぱん]をします
▼リーグ戦[せん]
▼21点[てん]1ゲーム デュースはありません
決勝[けっしょう]
▼トーナメント戦[せん]
▼15点[てん]3ゲーム デュースはありません
▼2ゲームを先[さき]に取[と]ったほうの勝[か]ちです
審判[しんぱん]
▼試合[しあい]をした後[あと]は、次[つぎ]の試合[しあい]の審判[しんぱん]をします
▼1試合目[しあいめ]は、2試合目[しあいめ]のチームが審判[しんぱん]をします

その他[た]
▼参加[さんか]するチームが少[すく]ないときは、ルールを変[か]えることがあります
▼申[もう]し込[こ]みにより得[え]た個人情報[こじんじょうほう]は、この大会[たいかい]の活動[かつどう]に利用[りよう]し、これ以外[いがい]の目的[もくてき]に使用[しよう]することはありません
▼この大会[たいかい]では、報道関係者[ほうどうかんけいしゃ]などが写真[しゃしん]や映像[えいぞう]を撮影[さつえい]する場合[ばあい]があります。撮影[さつえい]された写真[しゃしん]などは、イベントの記録[きろく]、テレビ、新聞[しんぶん]、WebサイトやSNSなどに載[の]る場合[ばあい]があります
■チラシ(バドミントン大会2025)[pdf:885KB]
▼申[もう]し込[こ]みにより得[え]た個人情報[こじんじょうほう]は、この大会[たいかい]の活動[かつどう]に利用[りよう]し、これ以外[いがい]の目的[もくてき]に使用[しよう]することはありません
▼この大会[たいかい]では、報道関係者[ほうどうかんけいしゃ]などが写真[しゃしん]や映像[えいぞう]を撮影[さつえい]する場合[ばあい]があります。撮影[さつえい]された写真[しゃしん]などは、イベントの記録[きろく]、テレビ、新聞[しんぶん]、WebサイトやSNSなどに載[の]る場合[ばあい]があります

■応募要項(バドミントン大会2025)[pdf:437KB]

問合[といあわ]せするところ
〒684-8501
境港市上道町3000番地
境港市上道町3000番地
境港市 水産商工課 経済交流係
[さかいみなとし すいさんしょうこうか けいざいこうりゅうがかり]
(TEL)0859-47-1029
(FAX)0859-44-7957
(e-mail)suisan@city.sakaiminato.lg.jp
