運転免許を自主返納された方への支援
支援内容
運転免許を自主返納された市民の方に支援を行っています。
対象の方は、次のいずれかの支援を選ぶことができます。
◇みなとーる回数乗車券(1冊 11 枚綴り)11 冊
(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持する場合は
障がい者割引(半額)22冊を選択できます)
◇タクシー乗車券(500円分)24 枚1セット
※共に1回限り
対象の方は、次のいずれかの支援を選ぶことができます。
◇みなとーる回数乗車券(1冊 11 枚綴り)11 冊
(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持する場合は
障がい者割引(半額)22冊を選択できます)
◇タクシー乗車券(500円分)24 枚1セット
※共に1回限り

■みなとーるパンフレット表面[pdf:2MB]

■みなとーるパンフレット裏面[pdf:649KB]

■タクシーチケットご利用の方へ[pdf:54KB]

【おしらせ】
令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日までの間に限り、令和7年3月31日以前にこの制度により市民バスの回数乗車券の交付を受けた方で、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持している方は、障がい者用の回数乗車券に交換することができます。※交換は1冊単位です。(一般用回数乗車券1冊につき、障がい者割引(半額)2冊)

対象者
運転免許の自主返納した方又は「運転経歴証明書」の取得をした方

申請に必要なもの
●警察署又は免許センターにおいて、運転免許証を自主返納した時に交付される、「申請による運転免許の取消通知書」の写し、又は運転経歴証明書の写し(写しが準備できない方は、市役所でコピーを取らせていただきます)
●印章(認印可)
●代理の方でも申請可能です。
■事業要綱(申請書含む)[pdf:265KB]
●印章(認印可)
●代理の方でも申請可能です。


申請期間
●「申請による運転免許の取消通知書」に記載されている取消日、又は「運転経歴証明書」に記載されている交付日のいずれの日から60日以内

運転経歴証明書を取得された方への自主返納支援策
詳しくは、鳥取県警察のHPに記載されておりますので、下記URLよりご参照ください。
運転免許証の自主返納者の支援制度について/とりネット/鳥取県公式サイト
※なお、上記のHPに記載されている支援策は、運転経歴証明書を取得された方が対象となります。
免許証を返納した際に発行される「申請による運転免許の取消通知書」では受けられません
のでご注意ください。

運転経歴証明書の発行手続きについて
●手続きは、各免許センター及び各警察署で行うことができます。
詳しくは、鳥取県警察のHPに記載されておりますので、下記URLよりご参照ください。
運転免許証の自主返納制度(申請による運転免許の取消)/とりネット/鳥取県公式サイト
詳しくは、鳥取県警察のHPに記載されておりますので、下記URLよりご参照ください。
運転免許証の自主返納制度(申請による運転免許の取消)/とりネット/鳥取県公式サイト

申請・お問い合わせ先
総務部 防災危機管理課(みなとテラス2階)
電話 :0859-47-1124
FAX :0859-46-0299
メール:bousai@city.sakaiminato.lg.jp
電話 :0859-47-1124
FAX :0859-46-0299
メール:bousai@city.sakaiminato.lg.jp
