
鳥取県原子力防災ハンドブックを配布・公開しています
鳥取県では、原子力災害への備えとして、放射線の基礎知識、日頃の備え等について、できるだけわかりやすくまとめたハンドブックを作成しています。
市では、市報に折り込み各家庭に配布していますので、日ごろの備えに役立ててください。
■原子力防災ハンドブック : 鳥取県の原子力防災
市では、市報に折り込み各家庭に配布していますので、日ごろの備えに役立ててください。
なお、自治会に加入していないなどの理由でお宅に届かない場合は、お手数ですが境港市の公民館、鳥取県の各総合事務所県民室等でお受け取りいただくか、鳥取県原子力安全対策課メールフォームでお申込み(お問い合わせ)ください。
■原子力防災ハンドブック : 鳥取県の原子力防災
鳥取県の原子力防災のホームページへのリンクです。
小中学生向けのリーフレットも作成、公開しています。
小中学生向けのリーフレットも作成、公開しています。

問い合わせ先
鳥取県原子力安全対策課
電話:0857-26-7873
防災危機管理課防災危機管理室
電話:0859-47-1071
FAX:0859-46-0299
メール:bousai@city.sakaiminato.lg.jp
電話:0857-26-7873
防災危機管理課防災危機管理室
電話:0859-47-1071
FAX:0859-46-0299
メール:bousai@city.sakaiminato.lg.jp
