令和7年度(2025年度) 各種健康診査・がん検診のご案内
令和7年度 各種健康診査・がん検診の予約を7月28日(月)から受け付け開始します。
8月以降の人間ドックの予約は7月8日(火)から受け付け開始です。
※人間ドックのweb予約受付は7月28日~
健康で長生きするためにも、早期発見・治療につながる健診(検診)を受けましょう。そしてあなたの大切な人へ「健診(検診)は受けたかや?受けらいや!」と声かけをお願いします。
※健診には、以下に記載の個別健診・集団健診・人間ドックの3つの方法があります。
※24時間受付可能なので空いた時間やお仕事終わりにもご予約いただけます。
※いずれも事前予約が必要です。
8月以降の人間ドックの予約は7月8日(火)から受け付け開始です。
※人間ドックのweb予約受付は7月28日~
健康で長生きするためにも、早期発見・治療につながる健診(検診)を受けましょう。そしてあなたの大切な人へ「健診(検診)は受けたかや?受けらいや!」と声かけをお願いします。
※健診には、以下に記載の個別健診・集団健診・人間ドックの3つの方法があります。
※24時間受付可能なので空いた時間やお仕事終わりにもご予約いただけます。
※いずれも事前予約が必要です。

実施期間
各種健診・がん検診:令和7年(2025年)8月1日~令和8年(2026年)2月27日
人間ドック:令和7年(2025年)8月1日~令和8年(2026年)1月31日
人間ドック:令和7年(2025年)8月1日~令和8年(2026年)1月31日

個別健診・検診(市内医療機関)の受け方

集団健診・検診の受け方
【申込方法】
次のいずれかによりお申し込みください。
・電話(健康づくり推進課 0859-47-1041、0859-47-1021)
・Web申込み(ご予約は以下の画像をクリックしてください。)

【注意点】
・1つのメールアドレスで、ご家族分ご予約頂けます。
・コチラから予約状況をご確認いただき、予約へお進みください。
【日程・健診の種類】
・コチラからご確認ください。
・市報7月号や令和7年度各種健康診査・がん検診受診券裏面にも掲載しています。
※受診できる健診の種類は各個人で異なりますので、受診券をご確認下さい。受診券が届かない方は、健康推づくり進課までお問合せください。
【受診の際の来場時間】
混雑を防ぐため、来場時間を分けてご案内します。健診日の1週間前に届く案内文に来場時間の記載がありますので、ご確認ください。
次のいずれかによりお申し込みください。
・電話(健康づくり推進課 0859-47-1041、0859-47-1021)
・Web申込み(ご予約は以下の画像をクリックしてください。)

【注意点】
・1つのメールアドレスで、ご家族分ご予約頂けます。
・コチラから予約状況をご確認いただき、予約へお進みください。
【日程・健診の種類】
・コチラからご確認ください。
・市報7月号や令和7年度各種健康診査・がん検診受診券裏面にも掲載しています。
※受診できる健診の種類は各個人で異なりますので、受診券をご確認下さい。受診券が届かない方は、健康推づくり進課までお問合せください。
【受診の際の来場時間】
混雑を防ぐため、来場時間を分けてご案内します。健診日の1週間前に届く案内文に来場時間の記載がありますので、ご確認ください。

人間ドック・脳MRI(国民健康保険加入者のみ)の受け方
【申込方法】
次のいずれかによりお申し込みください。
・電話(健康づくり推進課 0859-47-1041、0859-47-1021)
・Web申込み(ご予約は以下の画像をクリックしてください。)
※国民健康保険被保険者証番号が必要です。保険証をご準備の上ご予約ください。

【注意点】
1.お申し込み後、後日健康づくり推進課から人間ドック受診票、脳MRI検査受診票が届きます。
2.人間ドック受診票、脳MRI検査受診票がお手元に届きましたら、医療機関へ予約し、受診してください。
※済生会境港総合病院は健診センター窓口、その他医療機関はお電話でご予約ください。
3.脳MRIを希望される方は、人間ドックあるいは特定健診の受診が必要です。特定健診を希望される方は、特定健診の受診申し込みが別途、必要となります。
次のいずれかによりお申し込みください。
・電話(健康づくり推進課 0859-47-1041、0859-47-1021)
・Web申込み(ご予約は以下の画像をクリックしてください。)
※国民健康保険被保険者証番号が必要です。保険証をご準備の上ご予約ください。

【注意点】
1.お申し込み後、後日健康づくり推進課から人間ドック受診票、脳MRI検査受診票が届きます。
2.人間ドック受診票、脳MRI検査受診票がお手元に届きましたら、医療機関へ予約し、受診してください。
※済生会境港総合病院は健診センター窓口、その他医療機関はお電話でご予約ください。
3.脳MRIを希望される方は、人間ドックあるいは特定健診の受診が必要です。特定健診を希望される方は、特定健診の受診申し込みが別途、必要となります。

全国健康保険協会(協会けんぽ)について
全国健康保険協会(協会けんぽ)加入者の生活習慣病予防、特定健康診査等については、こちらで案内しています。また、健康づくりのお役立ち情報も配信していますので、ぜひ、ご参照ください。
⇒全国健康保険協会 鳥取支部
⇒全国健康保険協会 鳥取支部

お問合せ先
境港市役所健康づくり推進課
健診推進室
TEL:0859-47-1021、0859-47-1041
健診推進室
TEL:0859-47-1021、0859-47-1041
