一般家庭から出る鏡の捨て方について
これまで、鏡は「有害ごみ」として収集していましたが、現在、流通している鏡には水銀等の有害物が含まれないため、令和3年(2021年)4月から「不燃ごみ」として収集します。
○有害ごみの収集日(3ヵ月(6、9、12、3月)に1回)ではなく、不燃ごみの収集日(毎月1回)に排出してください。
○全長1m以上の物(粗大ごみ)や、木製枠付きの物などは、リサイクルセンターに直接搬入(有料)をお願いします。
○有害ごみの収集日(3ヵ月(6、9、12、3月)に1回)ではなく、不燃ごみの収集日(毎月1回)に排出してください。
○全長1m以上の物(粗大ごみ)や、木製枠付きの物などは、リサイクルセンターに直接搬入(有料)をお願いします。

問い合わせ先
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市清掃センター)
電話:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市リサイクルセンター)
電話:0859-45-8626
FAX:0859-45-9137
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
電話:0859-42-3803
FAX:0859-44-0960
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
市民生活部 環境・ごみ対策課(境港市リサイクルセンター)
電話:0859-45-8626
FAX:0859-45-9137
メール:kankyo@city.sakaiminato.lg.jp
