トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > DX推進課 > デジタル化 > スマートフォン講習会を開催しています(デジタル活用支援推進事業)

スマートフォン講習会を開催しています(デジタル活用支援推進事業)

総務省「デジタル活用支援推進事業」の事業実施団体として採択されているNTTドコモ・au ・UQ ・ソフトバンクの携帯ショップではスマートフォン(以下:スマホ)講習会を開催しています。

講習会については近隣の携帯ショップへお問い合わせ・お立ち寄りください。

・参加費は無料です。
・ご利用の携帯キャリアが異なる方も参加可能です。
・「指定の研修を受けた講師」が丁寧に説明します。
・講座内容によっては、持参していただくものがあります。
・講習会では、 商品やサービスを販売することはありません。
・受講者に年齢制限はありません。
・どなたでも、何回でも受講できます。

スマホ講習会の主な内容

スマホによる行政手続き方法などを学ぶ「応用講座」です。
・マイナポータルを活用しよう
・スマホでマイナンバーカードを申請しよう
・スマホ用電子証明書をスマートフォンに搭載しよう
・マイナンバーカードを健康保険証として利用しよう・公金受取口座の登録をしよう
・デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう など

境港市内の開催状況

以下のサイトでご確認ください。
デジタル活用支援講習会開催状況(外部リンク)

スマホの活用方法を学べる教材

総務省デジタル活用支援のホームページではスマホの操作方法を学べる資料を提供しています。
◇提供資料
・電源の入れ方、ボタン操作方法
・電話のかけ方、カメラの使い方
・アプリのインストール方法
・メールの使い方
・地図アプリの使い方 など

以下のサイトでご確認ください。
デジタル活用支援(教材・動画)(外部リンク)

問い合わせ先

DX推進課
電話:0859-47-1115
MAIL:dx@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから