境港市民活動センターのご案内
市民活動センターとは
市民活動センターは、協働のまちづくりの拠点として、市民活動団体の皆さんが打ち合わせや資料作成などでご利用いただくための施設です。
◎場所:旧境港市民図書館(境港市上道町3000番地)
◎場所:旧境港市民図書館(境港市上道町3000番地)

交流スペースの利用方法
交流スペースには椅子やテーブルなどが設置されており、作業や会議などでご利用いただくことができます。
お一人から予約をしなくても利用することができますので、お気軽にお立ち寄りください。
会議など団体使用される場合は、事前に市民活動センターにお問い合わせください。
(確認項目:使用日時、団体名、代表者氏名、使用人数、電話番号など)
お一人から予約をしなくても利用することができますので、お気軽にお立ち寄りください。
会議など団体使用される場合は、事前に市民活動センターにお問い合わせください。
(確認項目:使用日時、団体名、代表者氏名、使用人数、電話番号など)



開館日時
月曜日~土曜日(日曜日、祝日、年末年始は休館)
午前8時30分~午後5時15分(交流スペースの利用時間は、午前9時~午後10時)
※月曜日~土曜日の午後5時15分以降、あるいは日曜日や祝日に交流スペースを利用される場合は、事務室で事前に鍵を借りてください。
午前8時30分~午後5時15分(交流スペースの利用時間は、午前9時~午後10時)
※月曜日~土曜日の午後5時15分以降、あるいは日曜日や祝日に交流スペースを利用される場合は、事務室で事前に鍵を借りてください。

備品利用
◇有料
コピー機、印刷機、プリンター
◇無料
紙折り機、裁断機、パソコン、メールボックス
コピー機、印刷機、プリンター
設備の区分 | 単位 | 実費 |
コピー機 | 1枚 | 片面10円、両面20円( 用紙代を含む。) |
印刷機 |
1製版
1枚
|
50円 1円(用紙持込み) |
プリンター(モノクロ) | 1枚 | 5円(用紙代を含む。) |
プリンター(カラー) | 1枚 | A3版50円、A4版以下30円(用紙持込み) |
◇無料
紙折り機、裁断機、パソコン、メールボックス

市民活動センター設置要綱
■市民活動センター設置要綱[pdf:104KB]
パンフレット
■市民活動センターパンフレット[pdf:406KB]
問い合わせ先
◎市民活動センター
電話・FAX:0859-47-1204
メール:s-shiminkatsudou@sea.chukai.ne.jp
◎総合政策課政策企画係
電話:0859-47-1024
FAX:0859-47-1205
メール:sougouseisaku@city.sakaiminato.lg.jp
電話・FAX:0859-47-1204
メール:s-shiminkatsudou@sea.chukai.ne.jp
◎総合政策課政策企画係
電話:0859-47-1024
FAX:0859-47-1205
メール:sougouseisaku@city.sakaiminato.lg.jp
