トップページ > 各課からのお知らせ > 教育委員会 > 生涯学習課 > 体育 > 境港市スポーツ推進委員協議会

境港市スポーツ推進委員協議会

境港市スポーツ推進委員とは

 境港市スポーツ推進委員は、「スポーツ基本法」に基づいて教育委員会より委嘱され、市民に対して、スポーツに関する指導・助言を行い、また、スポーツ推進のための事業実施に係る連絡調整及び、地域における企画・コーディネーターとしての役割を担っています。
 境港市では、現在20名のスポーツ推進委員が各地区で活動しており、委員相互の連携と資質向上を図るため、
境港市スポーツ推進委員協議会を組織しています。

<境港市スポーツ推進委員名簿(令和7年4月現在)>
境地区
上道地区
余子地区
誠道地区
中浜地区
渡地区
外江地区
阿部 貴志
景山 収
角 英幸 
岡田 善和
駒井 朋子
坂本 浩太郎 
鶴田 肇
根本 恵里
東 大介
杉村 理恵
本池 康憲
岩本 信二 
道田 さおり
吉井 巧
木村 進 
渡辺 寿春
増岡 茂
 
高梨 秋広
桑原 基伸
浜田 明
(任期:令和6年4月1日から令和8年3月31日まで)

境港市スポーツ推進委員の活動

・スポーツ推進のために市が行う事業に参画しています。
 「高校駅伝」ほか

・地域のスポーツやレクリエーション活動の推進に努めています。
 「市民運動会」、「各種スポーツ大会」ほか

・スポーツ推進のための事業の企画・運営をしています。
 「ボッチャ大会」、「各種講習会」ほか


問い合わせ先

生涯学習課 文化体育係
電話:0859-47-1093



質問はこちらから