地区計画の区域内における行為の届出書
地区計画の区域内における行為の届出書
地区計画が定められている区域内で、下記の行為を行う場合には、行為着手の30日までに届出が必要です。
・土地の区画形質の変更
・建築物の建築又は工作物の建設
・建築物の用途の変更
・建築物等の形態又は意匠の変更
・木竹の伐採
・土地の区画形質の変更
・建築物の建築又は工作物の建設
・建築物の用途の変更
・建築物等の形態又は意匠の変更
・木竹の伐採

| 申請書等受付期間 | 随時 | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
| 申請等に必要なもの (申請書2部、各図面3部) | ・付近見取り図 ・配置図(境港新都市地区の場合は、道路境界および隣地境界から外壁までの距離を記入) ・平面図(建築物の場合は、各階平面図) ・立面図(地盤からの高さを記入) ・求積図(配置図等と合わせて記載しても良い) ・外構図(垣・さくの構造を表示) ・完成予想図(意匠・色彩がわかるもの) | 
| 郵送による届出の可否 | 不可 | 
| 郵送の場合の手続き方法 | |
| その他の手続き | |
| 受付窓口 | 都市整備課 | 
| 問合せ電話番号 | 0859-47-1212 | 
| その他 | 

申請書ファイル(Word)
■地区計画の区域内における行為の届出書[docx:18KB]
記入例ファイル(PDF)
■地区計画の区域内における行為の届出書(記入例)[pdf:93KB]

 







 もどる
もどる  ページのトップへ
ページのトップへ 


