トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 総合政策課 > 地方創生 > 提言書が提出されました(ストップ!人口減少目指せ!だれもが働きやすいまちプロジェクトチーム)

提言書が提出されました(ストップ!人口減少目指せ!だれもが働きやすいまちプロジェクトチーム)

境港市と境港商工会議所が連携し、民間事業者や移住者等で組織するプロジェクトチームを立ち上げました。プロジェクトチームでは、本市の移住定住促進策や子育て支援策など、既存施策を総点検し、「若者や女性に選ばれるまち」に向けた施策の見直しや新たな事業提案などについて検討が進められました。

このたび、令和7年(2025年)11月11日に提言書がプロジェクトチームから境港市長へ提出され、市はこの提言に盛り込まれた事業の実施を検討するとともに、令和8年度に改訂する『(次期)境港市まちづくり総合プラン』及び『第3期境港市総合戦略』などの諸計画にも生かしてまいります。


プロジェクトチームからの提言書
提言書[pdf:371KB]

検討会議の開催経過

第1回検討会議
 日時:令和7年6月5日(木)
 場所:境港市民交流センター(みなとテラス)2階 大会議室
 内容:1.施策の説明(現状データ、全体の施策について)
    2.意見交換
      (1)自然増対策
      (2)社会増対策
      (3)社会減対策~若年層の転出抑制~
        社会減対策~子育て世代の転出抑制~

第2回検討会議
 日時:令和7年8月29日(金)
 場所:境港市民交流センター(みなとテラス)2階 中会議室
 内容:意見交換
     (1)前回からの追加項目について
     (2)提言書の取りまとめ方針について

第3回検討会議
 日時:令和7年11月11日(火)
 場所:境港市民交流センター(みなとテラス)2階 中会議室
 内容:議事 提言書の決定について

市長への提言

日時:令和7年11月11日(火)
場所:境港市役所 市長室

委員の構成

会長 :木村美樹雄(株式会社海産物のきむらや代表取締役社長)
副会長:庄司慎平(合資会社第弐商会代表社員社長)
委員 :民間企業3名、境港青年会議所2名、移住者3名、公募1名、市職員1名
事務局:市総合政策課

問い合わせ先

総務部 総合政策課 政策企画係
電話:0859-47-1024
FAX:0859-47-1205




質問はこちらから