使用済み紙おむつの分別収集にご協力をお願いします
市では、ご家庭から可燃ごみとして排出される使用済み紙おむつを戸別に分別収集し、資源化する取り組みを行っています。ご協力いただける世帯を募集しておりますので、ご希望がありましたら清掃センターまでご連絡ください。
※回収された紙おむつは、民間のリサイクル施設で工業用の炭に再生し、燃料として再利用されます。
※回収された紙おむつは、民間のリサイクル施設で工業用の炭に再生し、燃料として再利用されます。

目的
可燃ごみの更なる減量と資源化を図り、かつ使用済み紙おむつをごみ集積所まで運搬する負担を軽減します。

対象世帯
・使用済み紙おむつ等を可燃ごみから分別して排出することが可能な市内の世帯
・敷地内におむつ分別収集用バケツ等(ご自分で準備していただきます。)を置くことが可能な世帯
・敷地内におむつ分別収集用バケツ等(ご自分で準備していただきます。)を置くことが可能な世帯

分別収集の実施方法
・分別収集の希望世帯から申請書をご提出いただき、承認ののち、希望世帯へ戸別収集を行います。
・収集は週2回とします。(年末年始及び祝日を除く、火曜日・金曜日の午後)
・収集は週2回とします。(年末年始及び祝日を除く、火曜日・金曜日の午後)

■申請書(個人用)[pdf:61KB]

可燃ごみから分別していただくもの
・使用済み紙おむつ
・臀部をふき取ったティッシュ類、手袋(ゴム製は除く)など
・汚物を包むための新聞紙など
※これら以外の可燃ごみについては、これまでと同様に指定の日に可燃ごみ集積所へ出してください。
・臀部をふき取ったティッシュ類、手袋(ゴム製は除く)など
・汚物を包むための新聞紙など
※これら以外の可燃ごみについては、これまでと同様に指定の日に可燃ごみ集積所へ出してください。

分別収集に使用いただくごみ袋の種類
境港市の可燃ごみ指定袋をお使いください。

収集イメージ

問い合わせ先
境港市清掃センター
電話:0859-42-3803
電話:0859-42-3803
