平成20年度当初予算(案)編成状況
当初予算(案)について
平成20年度当初予算(案)は、総務部長調整後に市長査定と最終的な調整を経て次のとおりまとまりました。
一般会計の歳出予算総額は125億6千万円で前年に比べ6億5千万円(+5.5%)の増となっています。
詳細については、次のとおり公開しております。
当初予算(案)記者発表資料(PDF 53KB)
平成20年度予算関係資料(予算の概要、予算書、補足説明)
編成過程の公開について
現在、平成20年度当初予算編成作業を進めているところですが、一般会計における各部局からの予算要求額の状況について取りまとめました。
歳出要求額は128億7,784万4千円であり、平成19年度当初予算119億1千万円に比べると9億6,784万4千円の増となっています。
今後、各要求の査定を行っていきますが、個々の事業の要求状況を次のとおり
公開します。
なお要求内容は国県の制度改正等により公開後でも追加・修正する場合があります。
(2月5日付記、要求額を財政課長段階までの追加・修正等を反映したものに修正しました。)
財政課長査定段階での予算編成状況について取りまとめました。
一般会計の歳出予算総額は125億3,948万3千円で、要求額と比べて3億円以上の削減を行いましたが、前年度当初予算と比べ6億2,948万3千円の増となります。
現段階での基金取り崩し額は2億7,540万円です。
今後、総務部長査定、市長査定を実施することとしており、財政課長査定段階では保留事業等があるため歳入・歳出額は一致していません。
なお査定内容は国県の制度改正等により公開後でも追加・修正する場合があります。
総務部長調整段階での予算編成状況について取りまとめました。
一般会計について、総務部長復活要望額は42,388千円であり、うち13,580千円が追加計上されました。
総務部長調整の内容![[PDF]](pdf-mark.gif)
をPDFファイルで公開いたします。
今後、市長査定を実施し、平成20年度当初予算案としての最終調整が行われる予定です。
なお部長調整内容は国県の制度改正等により公開後でも追加・修正する場合があります。
(単位:千円) |
項 目 |
復活要望額
|
総務部長調整額
|
備 考 |
一般会計 |
42,388
|
13,580
|
一部保留あり |
介護保険費特別会計 |
2,311
|
0
|
全部保留 |
計 |
44,699
|
13,580
|
|
|
総務部長調整の内容![[PDF]](pdf-mark.gif)
はPDFファイルをご覧ください。
○一般会計 歳入
(単位:千円) |
項 目 |
前年度
当初予算額
|
第1回公表
(予算要求)
|
第2回公表
(財政課長査定)
|
増 減
|
備 考
|
A
|
B
|
C
|
C-A
|
市税 |
3,997,059 |
4,003,520 |
4,066,485 |
69,426 |
法人市民税の増など |
譲与税及び交付金 |
780,700 |
772,800 |
780,400 |
△300 |
|
地方交付税 |
2,910,000 |
2,940,000 |
2,970,000 |
60,000 |
国の予算内示状況等から増を見込む |
使用料及び手数料 |
382,351 |
397,360 |
390,595 |
8,244 |
|
国庫支出金 |
1,124,093 |
1,169,424 |
1,124,503 |
410 |
|
県支出金 |
707,757 |
731,121 |
735,372 |
27,615 |
|
その他 |
248,399 |
300,468 |
478,621 |
230,222 |
退職手当基金・減債基金繰入など |
諸収入 |
1,322,641 |
1,208,310 |
1,212,949 |
△109,692 |
貸付金元利収入の減など |
市債 |
437,000 |
811,700 |
801,600 |
364,600 |
退職手当債発行による増など |
計 |
11,910,000 |
12,334,703 |
12,560,525 |
650,525 |
|
|
○一般会計 歳出(款別)
(単位:千円) |
項 目 |
前年度
当初予算額
|
第1回公表
(予算要求)
|
第2回公表
(財政課長査定)
|
増 減
|
備 考
|
A
|
B
|
C
|
C-A
|
議会費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
148,345 |
152,690 |
152,027 |
3,682 |
|
総務費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,030,580 |
1,511,312 |
1,475,327 |
444,747 |
|
民生費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
3,670,251 |
3,865,223 |
3,797,990 |
127,739 |
|
衛生費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,173,993 |
1,174,534 |
1,153,256 |
△20,737 |
|
労働費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
13,954 |
12,243 |
12,056 |
△1,898 |
|
農林水産業費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
148,345 |
196,447 |
176,973 |
28,628 |
|
商工費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,318,715 |
1,221,093 |
1,196,596 |
△122,119 |
|
土木費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,160,448 |
1,438,715 |
1,381,907 |
221,459 |
|
消防費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
438,813 |
442,935 |
441,818 |
3,005 |
|
教育費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
970,112 |
994,136 |
937,529 |
△32,583 |
|
災害復旧費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
公債費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,826,442 |
1,861,514 |
1,804,002 |
△22,440 |
|
諸支出金![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
予備費![[PDF]](pdf-mark.gif) |
10,000 |
7,000 |
10,000 |
0 |
|
計 |
11,910,000 |
12,877,844 |
12,539,483 |
629,483 |
|
|
※名称をクリックすると、事業毎の要求額・査定状況等を閲覧することができます。(PDFファイルで公開しています)
○特別会計
(単位:千円) |
項 目 |
前年度
当初予算額
|
第1回公表
(予算要求)
|
第2回公表
(財政課長査定)
|
増 減
|
備 考
|
A
|
B
|
C
|
C-A
|
国民健康保健費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
3,678,390 |
3,863,060 |
3,815,060 |
136,670 |
|
駐車場費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
17,468 |
61,857 |
61,766 |
44,298 |
|
下水道事業費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
2,108,497 |
2,684,055 |
2,669,651 |
561,154 |
|
高齢者住宅整備資金貸付事業費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
15,098 |
15,286 |
15,284 |
186 |
|
老人保健費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
3,710,426 |
354,956 |
354,956 |
△3,355,470 |
|
介護保険費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
2,266,680 |
2,486,066 |
2,469,266 |
202,586 |
|
土地区画整理費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
1,935,232 |
1,924,665 |
1,924,665 |
△10,567 |
|
市場事業費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
39,899 |
48,356 |
48,356 |
8,457 |
|
後期高齢者医療費特別会計![[PDF]](pdf-mark.gif) |
0 |
368,529 |
347,576 |
347,576 |
|
計 |
13,771,690 |
11,806,830 |
11,706,580 |
△2,065,110 |
|
|
※名称をクリックすると、事業毎の要求額・査定状況等を閲覧することができます。(PDFファイルで公開しています)
戻る
|
ページのトップへ
問い合わせ先